主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

2018年08月03日 [ 前日 弁当 残りご飯 ]
LINEで送る
Pocket

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

 

お弁当を毎日作るのって

やっぱり大変ですよね。

 

おかずも数品用意して、

ご飯を炊いて・・・。

 

毎日4人分のお弁当を作っているので

すごく分かります。

 

だからこそ、

お弁当作りをちょっと楽に

ということから、

お弁当に前日の残りご飯を使いたい。

 

でも、本当に

そんなことができるのか。

 

そこで、前日の残りご飯を

お弁当する方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

その1:お弁当に詰めるご飯

お弁当にご飯を詰めるときは、

当日の朝炊いたものを

入れるのが一番美味しい。

 

もちろん、ご飯は炊き立てが

美味しいのもあります。

 

しかし、朝に炊いたご飯を

お昼のお弁当にするなら、

そのご飯は炊き立てとはいえません。

 

でも、ご飯は、

お弁当の条件にピッタリなのです。

 

それは、まず、

ご飯は半日くらい置いても

美味しいこと。

 

そして、ご飯を朝炊くことで

加熱殺菌したことになり、

ご飯を冷やさなくても

腐るリスクが低いこと。

 

この2つが揃っているので、

朝炊いたご飯を

お弁当に詰めた方がいいのは分かります。

 

でも、前日の夜に炊いたご飯を

昼のお弁当に持っていきたい。

 

とすると、

前日の夜から当日の昼まで、

17時間くらい

ご飯を保存する必要があります。

 

そして、

お弁当を詰めるタイムリミットが、

当日の朝とすると

前日夜から12時間くらい

ご飯を保存することになりますね。

 

では、この間のご飯の保存には

どのような方法があるでしょうか。

 

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

その2:前日の夜から当日朝までの残りご飯の扱い

お弁当を詰めるのは、

当日の朝がタイムリミット。

 

すると、まずは、

前日の夜から当日の朝までの

残りご飯の保存ですね。

 

ご飯の保存方法には、

炊飯器の保温保存と常温保存、

冷蔵保存、冷凍保存があります。

 

まず、炊飯器の保温保存は、

これまでの経験では、

ご飯があまり美味しくありません。

 

もちろん、炊飯器によって

保温の温度や性能が違うので

一概にはいえませんが。

 

でも、電気代もかかるので

おすすめはしません。

 

2つめは常温保存。

 

うちでは、ご飯は

基本的に常温保存ですが、

はっきりいって、

白ご飯は意外ともちます。

 

でも、常温なので

気温に大きく左右されるのが

何ともいえないところ。

 

冬や春秋の涼しい時以外は

この方法は危ないかもしれません。

 

そうなると、やっぱり、

残りご飯をお弁当に入れるときの

王道の保存方法は、

冷蔵か冷凍ですね。

 

まず、ご飯の冷蔵保存ですが、

ご飯にとって、0℃から3℃は、

特に美味しさ落ちる温度。

 

冷蔵庫は3℃前後なので、

冷蔵庫保存は人気がありません。

 

でも、冷蔵庫って

場所によって温度差があります。

 

冷蔵庫の冷気の吹き出し口から

離れた上の方に置いておけば、

3℃よりは温度が高いかも。

 

そもそも、ご飯は時間が経つと、

冷蔵庫に入れなくても味が落ちます。

 

冷蔵保存なら1日は大丈夫。

 

それなら、前日の残りご飯を

冷蔵保存するのもアリですね。

 

ただし、

残りご飯を冷蔵庫に入れるときは、

きっちり冷ましてから、

ラップで覆うこと。

 

ご飯に乾燥は禁物です。

 

最後の方法は冷凍保存。

 

この方法は、

ご飯を長期で保存するときに

使う方法なので問題なし。

 

ご飯が熱いうちに、

平らにしてラップで包み、

冷えたら冷凍庫へ入れるだけ。

 

このように、

前日の残りご飯を保存する方法は、

4つあります。

 

でも、いつでも使える方法で、

安心できる方法となると・・・

 

冷蔵か冷凍ですね。

 

では、前日の残りご飯を、

冷蔵か冷凍したとき、

お弁当に詰める方法は?

 

スポンサーリンク

 

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

その3:冷蔵や冷凍の残りご飯を弁当に詰める方法

当日の朝、

冷蔵や冷凍の残りご飯を

弁当に詰めますね。

 

冷蔵と冷凍は、

どちらもご飯を冷やすので、

どうしても、そのままでは、

パサパサ感やポロポロ感があります。

 

だから、食べる前には、

レンジでチンして温めるるのがベスト。

 

最近では、

レンジがある職場も多いようです。

 

このように、

昼ご飯を食べるときに

レンジで温められる場合は、

冷蔵や冷凍のご飯は

温めずにそのまま入れてもOK。

 

ただし、ご飯を冷凍すると

冷凍するときの形のまま

カチコチに凍ります。

 

だから、残りご飯を

冷凍のまま詰めるというのは、

実際には無茶ぶりですね。

 

さらに、冷凍するときは、

弁当箱で冷凍するのは

おすすめできません。

 

そうなると、冷蔵保存のときは、

お昼ご飯を食べるところに

電子レンジがあれば

そのままでも大丈夫。

 

残りご飯を冷凍した場合や、

冷蔵しても心配という場合は、

当日の朝にご飯を熱々に温めます。

 

電子レンジでチンでもいいし、

蒸し器で温めてもいいですね。

 

そうやって温めたご飯は、

炊き立てご飯と同じように

弁当に詰めましょう。

 

ご飯から湯気がでなくなり、

すっかり冷めたら、

弁当の蓋をするのを忘れずに。

 

この方法でも、

お弁当を食べるときに

温かいご飯がよければ、

電子レンジで温めましょう。

 

スポンサーリンク

 

前日の残りご飯を弁当に入れても大丈夫?保存や詰め方、温め方はコレ

その4:まとめ

前日の残りご飯を

弁当に入れるための

準備についてご紹介しました。

 

ご飯は炊き立てが美味しい。

 

だから、常温保存以外でも、

冷凍や冷蔵保存は

ご飯の味は落ちてしまいます。

 

前日の残りご飯を弁当にするのは、

手間を省くのが優先なので、

味は二の次になってしまうのは

仕方がありませんね。

LINEで送る
Pocket