主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

あじのみりん干しの焦げない焼き方!グリルでの置き場所がポイント

2018年01月15日 [ あじ みりん干し グリル 焼き方 ]
LINEで送る
Pocket

あじのみりん干しの焦げない焼き方!グリルでの置き場所がポイント

 

魚の干物の中でも

抜群に美味しい鯵(あじ)は、

ご飯の友としても大人気。

 

なかでも、アジのみりん干しは、

干物の美味しさと、

ほんのりした甘さが絶品で、

子供も虜にする美味しさですね。

 

しかし、あじのみりん干しは、

家で焼こうとすると

ちょっとの油断で

すぐに焦げてしまいます。

 

考えてみれば、

旅館に泊まった時、朝食では、

あじのみりん干しを、

小さな固形燃料を使って

自分で焼いた記憶があります。

 

あの火力が、

あじのみりん干しを

美味しく焼くコツかもしれない。

 

そこで、あじのみりん干しを、

魚焼きグリルで焦がさずに

美味しく焼く方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

あじのみりん干しの焦げない焼き方!グリルでの置き場所がポイント

その1:あじのみりん干しを焼く前準備

あじのみりん干しは、

お店で買ってきた後、

どこで保存しているでしょうか。

 

きっと、冷蔵庫だと思います。

 

私もあじのみりん干しを買ってきたら、

冷蔵庫のチルドルームに入れているので。

 

だからこそ、

アジのみりん干しを焼くときは、

冷蔵庫から出してすぐ、

焼こうとするのではないでしょうか。

 

でも、ちょっと待って。

 

あじのみりん干しは、

冷蔵庫から出したばかりだと

冷え切っています。

 

あじのみりん干しを

美味しく焼くコツの一つに、

 

短い時間で焼き上げる

 

というのがあります。

 

ゆっくり時間をかけて焼くと

干からびてしまい、

ジューシーさが楽しめないので。

 

でも、冷蔵庫から出したばかりの

冷えたあじのみりん干しは、

冷えている分、

焼くのに時間がかかってしまいます。

 

そこで、ポイントその1。

 

あじのみりん干しは、

焼く30分から1時間前には

冷蔵庫か出して常温に戻しておく。

 

こうすることで、

あじのみりん干しを

短時間で焼き上げることができます。

 

では、実際に魚焼きグリルで

焼いていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

あじのみりん干しの焦げない焼き方!グリルでの置き場所がポイント

その2:あじのみりん干しの焼き方

あじのみりん干しを

常温に戻したら、

魚焼きグリルで焼いていきます。

 

火加減は、中火から弱火。

 

普段、あじの干物を焼くときよりも

弱めにします。

 

では、まず、魚焼きグリルを

予熱で温めておきます。

 

1、2分くらいでしょうか。

 

魚焼きグリルの機種によっては、

予熱ができたら、

音で知らせてくれるものもあります。

 

予熱できたら、

あじのみりん干しを

魚焼きグリルの網に置きます。

 

ここで、ポイントその2。

魚焼きグリルは、仕組み上、

置く場所によって温度が違います。

 

魚焼きグリルをのぞきこめば

分かると思います。

 

魚焼きグリルは、

奥側の温度が高め、

手前の温度が低めになります。

 

だから、あじのみりん干しは、

魚焼きグリルの手前側に

置いて焼きましょう。

 

そのとき、

片面グリルの場合は、

あじの皮を下側に、

両面グリルの場合は、

あじの皮を上側に向けて置きます。

 

あとは、焼くだけ。

 

ただし、片面グリルの場合は、

あじの皮を下側にした状態で、

9割方焼き上げます。

 

そして、ひっくり返して

さっと焼いて焦げる前に取り出します。

 

皮側はすぐに焼けるので

長く焼かないように。

 

また、両面グリルの場合は、

ひっくり返す必要がない反面、

焼き具合の調整ができません。

 

皮側が焦げないように

火力の調整をしましょう。

 

スポンサーリンク

 

あじのみりん干しの焦げない焼き方!グリルでの置き場所がポイント

その3:まとめ

あじのみりん干しの焼き方を

ご紹介しました。

 

あじのみりん干しは、

他の干物に比べて、

とっても焦げやすい。

 

だから、魚焼きグリルで焼くときは、

注意が必要です。

 

ここでは、魚焼きグリルで

あじのみりん干しを焼く方法を

ご紹介しましたが、

他の方法もあります。

 

それは・・・

 

フライパンで焼く。

 

私は魚焼きグリル派ですが、

フライパンを使った方法もあります。

 

その方法は、

フライパンに、オーブンで使う、

クッキングペーパーを敷いて、

そのうえにあじの干物を置いて焼きます。

 

魚焼きグリルが使いにくいなら、

フライパンで試すのもおすすめですよ。

LINEで送る
Pocket