主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

2018年04月02日 [ クレープ 日持ち 生地 ]
LINEで送る
Pocket

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

 

クレープはお店で買うだけでなく、

自宅で手軽に作ることができます。

 

それも、とっても

 

リーズナブルに!

 

さらに、クレープの薄い皮を

たくさん焼いておけば、

いろんな具材を用意して

手巻き寿司のように

楽しむこともできますね。

 

そんなクレープの生地は、

つい欲張りすぎると、

多く作りすぎて残ってしまうことも。

 

そんなときに悩むのが、

生地のタネのまま保存するか、

焼いてから保存するかですね。

 

その悩みを解消するために、

クレープはどんな形で

保存するのがベストかご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

その1:クレープ生地のタネの日持ち

クレープ生地のタネは、

ざっくりいうと、

小麦粉、砂糖、卵、牛乳を

混ぜて作ります。

 

だから、タネには、

それらの材料が

生で混ざっていることに。

 

この材料のなかで、

卵が生で入っているのが、

日持ちしない原因になります。

 

卵って、割らなければ

結構日持ちするのに、

割ってしまうとダメなんですよね。

 

だから、クレープを

タネのまま保存するなら、

冷蔵庫に必ず入れること。

 

冷蔵庫に入れれば、

一晩は大丈夫。

 

クレープの生地を

長く寝かすレシピもあるので。

 

私もクレープの生地を

タネのままで

一晩置いたことは何度もあります。

 

でも、生地の見た目やにおい、

食べた人の体調など、

問題が起きたことはありません。

 

2日以降になってくると、

微妙ですね。

 

クレープの生地は

皮を作るために焼くことになるので

多少のことなら何とかなりますが。

 

ただし、注意したいのが、

 

冷蔵庫で保存

という点。

 

冷蔵庫は、当たり前ですが

低い温度に保たれているもの。

 

でも、冷蔵庫の扉の開閉によって

一時的に温度が上がってしまいます。

 

さらに、真夏など、

気温が高い時などは、

冷蔵庫の温度が上がりやすくなります。

 

クレープの生地のタネは、

卵も入っているので、

5度以下で保存したいところ。

 

クレープの生地のタネを

冷蔵庫に入れているときは、

扉の開閉を少なくしましょう。

 

また、夏などの暑い日は、

生地のタネは傷みやすいので

早く焼いてしまいましょう。

 

まとめると、

クレープ生地はタネのままだと

日持ちは一晩くらい。

 

それより長くなると、

気温や冷蔵庫の扉の開閉などで、

微妙な感じになります。

 

では、クレープの生地を

焼いて皮を作ってから

保存する場合はどうでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

その2:クレープ生地の焼いた皮の日持ち

クレープ生地をタネのままではなく、

焼いた皮の状態なら

どれくらい日持ちするでしょうか。

 

タネではなく焼くことで、

生地の材料は生のままではなく、

火が通った状態になります。

 

多くの食べ物は、

生よりも、

火を通すほうが日持ちしやすい。

 

だから、クレープ生地も

タネのままよりも、

焼いた皮の方が日持ちします。

 

では、焼いたクレープの皮は

どれくらい日持ちするのか。

 

ざっくりいうと、

冷蔵庫で保存するなら

丸2日は大丈夫。

 

冷蔵庫での保存状態によっては、

3日も大丈夫なことも。

 

これくらいの期間になると

チャレンジャーな感じなので、

おすすめはできません。

 

クレープ生地を焼いても

これくらいしか日持ちしないの?

 

そう思ったなら、

もっとおすすめの保存方法があります。

 

それは・・・

 

冷凍保存。

 

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

その3:クレープ生地の冷凍保存

クレープの生地は

冷凍保存することができます。

 

もしかしたら、お店で

冷凍クレープの生地を

見かけたことがあるかもしれませんね。

 

でも、冷凍するなら、

クレープ生地はタネのままではなく、

焼いた皮の状態で。

 

食材は冷凍すると

日持ちが格段によくなるのは

知ってのとおり。

 

クレープの生地も同じ。

 

焼いた皮の状態で冷凍することで、

2週間は保存することができます。

 

2,3日が2週間って

期間がぐっと長くなりますね。

 

クレープの生地を

冷凍する方法はこちら。

↓ ↓ ↓ ↓

 

クレープの生地を焼くかどうか、

冷凍と冷蔵のどちらで保存するかは、

いつまでに食べてしまえるかで

決めてくださいね。

 

スポンサーリンク

 

クレープ生地の日持ちはタネと焼いた皮のどっちがいい?保存方法は?

その4:まとめ

クレープの生地を日持ちさせる方法を

ご紹介しました。

 

一番日持ちするのは、

クレープ生地を焼いた皮を

冷凍庫で保存すること。

 

やはり、

日持ちさせたいなら

冷凍が一番ですね。

 

でも、冷凍は温度がポイント。

完全に凍るまでは

冷凍庫の開け閉めは

できるだけ少なくしましょう。

LINEで送る
Pocket