主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

2018年05月24日 [ ティーパック 入れっぱなし 紅茶 ]
LINEで送る
Pocket

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

 

紅茶のティーバッグは、

紅茶を手軽に飲めるので

重宝しています。

 

紅茶好きな私は、

紅茶の茶葉の缶と

ティーバッグは切らしません!

 

そんなティーバッグは、

普通なら、お湯に入れて

数分で取り出しますね。

 

でも、ティーバッグを

入れっぱなしにするのを見かけたり、

入れっぱなしで作る紅茶も

ありますよね。

 

そこで、気になる

ティーバッグを入れっぱなし

についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

その1:紅茶のティーバッグを入れっぱなし

紅茶はホットとアイスがあります。

 

紅茶はティーバッグを浸す水の温度で

味や美味しさが違ってきます。

 

同じように、

ティーバッグを入れっぱなしにするのも、

水の温度で全く変わってきます。

 

また、ティーバッグの茶葉を

浸す時間によっても、

茶葉の濃さが変わってきますね。

 

紅茶の味の決め手になる

温度と時間。

 

ティーバッグを入れっぱなしにすると

その2つが適当になってしまいます。

 

つまり、紅茶のおいしさを追求する

という点では、

ティーバッグの入れっぱなしは

おすすめではありません。

 

でも、お店や出先で、

ティーバッグが入れっぱなしの紅茶に

出会うこともありますね。

 

そこで、まずは、

ティーバッグの入れっぱなしというと

 

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

その2:ティーバッグをティーカップに入れっぱなし

ティーバッグの入れっぱなしと聞いて、

まず思い浮かぶのが、

 

ティーカップに入れっぱなし。

 

ホットの紅茶のときに

ありますよね。

 

カフェなどお店でも、

ティーバッグ入れっぱなしの紅茶が

出てきたことがあります。

 

そんな場合、ティーバッグを

どう扱えばいいのでしょうか。

 

この辺りは詳しくは

こちらで紹介しています。

↓ ↓ ↓ ↓

紅茶のティーバッグがカップに入れたままなら取り出した方がいいの?

 

ティーカップに入れっぱなしより

もっと困るのが、

ティーポットに入れっぱなしですね。

 

スポンサーリンク

 

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

その3:ティーバッグをティーポットに入れっぱなし

カフェなどのお店で、

ティーバッグを入れっぱなしで

ティーポットが出てくることも。

 

でも、入れっぱなしのままでは、

紅茶が濃くなってしまいます。

 

紅茶の茶葉によっては、

それでも美味しい場合もありますが、

そうでなければ・・・

 

ティーバッグを取り出したい。

 

でも、ティーバッグを置くお皿

ティーバッグレスト)

があればいいのですが、

そうでないと困りますね。

 

私なら、ティーカップと同じで、

取り出したティーバッグを

ソーサーやスプーンの上に

置いてしまいます。

 

やはり、せっかくの紅茶は

美味しく飲みたいので。

 

とはいえ、

紅茶の茶葉の成分が

全部抽出されてしまえば、

それ以上は濃くはなりません。

 

だから、一概には

ティーバッグの入れっぱなしは、

良くないとも言えませんね。

 

ティーポットに

ティーバッグが入れっぱなしの時は、

紅茶の味が濃くなったり、

苦くなってきたときだけ

取り出すのがおすすめです。

 

では、紅茶を作るときに、

水を使った場合はどうなるでしょうか。

 

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

その4:ティーバッグを水に入れっぱなし

ティーバッグは

お湯で使うというイメージがあります。

 

でも、ティーバッグの中身は、

紅茶の茶葉。

 

だから、お湯ではなく水を使う

いわゆる「水出し紅茶」を

作ることができます。

 

この場合は、

お水にティーバッグを入れますが、

お湯のように

数分では取り出しません。

 

数時間から半日くらいは、

入れっぱなし。

 

さらに、水出し紅茶は

成分が出てしまえば

それ以上濃くはなりません。

 

なので、紅茶ができても

入れっぱなしのままでOK。

 

うれしいことに、

水筒にティーバッグを

入れっぱなしにして出かければ、

数時間後には紅茶が飲めます。

 

麦茶では、

濃くなるのでこの技は使えません。

 

ただし、

水は沸騰させていないので、

殺菌されていません。

 

だから、当日中には

飲み切ってしまいましょう。

 

なお、水筒の紅茶が腐りそう

と気になるようなら、

ホットの紅茶を作って、

粗熱を取ってから

水筒に入れた方が安心ですね。

 

ちなみに、私のイチオシは、

 

水出しアイスティー

 

水や水出し用のポットに

水と紅茶のティーバッグを入れて

一晩おくだけ。

 

冷たくて甘みがあって美味しい

アイスティーの出来上がり。

 

紅茶を水で作るので、

タンニンが抽出されないので

苦みが少なくなります。

 

スポンサーリンク

 

紅茶のティーバッグは入れっぱなしでもいいの?味や温度、入れ物は?

その5:まとめ

 

紅茶のティーバッグで

入れっぱなしの場合の

対応についてご紹介しました。

 

紅茶では、

同じ入れっぱなしでも、

お湯の温度や時間によって

味が変わってきます。

 

手間が少なく

美味しく飲めるように

臨機応変に対応したいですね。

LINEで送る
Pocket