主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

2018年06月09日 [ 入れない 入れる 梅シロップ ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

 

梅シロップは、

体にいい梅エキスたっぷり。

 

そんな梅シロップは、

作るのがとっても簡単。

 

梅シロップの材料はたった2つ。

 

梅と氷砂糖(砂糖)。

 

容器の中に梅と氷砂糖を

交互に重ねて漬けるのが基本ですね。

 

そんな梅シロップですが、

作り方によっては、

お酢を入れたり入れなかったり。

 

そして、そのお酢の量も

まちまちだったりします。

 

梅シロップ作りを迷わせる

お酢について、

入れるかどうかと

その量の関係について

ご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

その1:梅シロップにおけるお酢の効果

 

梅シロップになぜお酢を入れるのか?

 

その答えを知るには、

まずお酢の効果を押さえましょう。

 

お酢といえば、

味は、顔をしかめたくなるほどの

酸っぱい味。

 

料理で重宝するのは、

お肉を柔らかくできることでしょうか。

 

また、

体にいいことでも知られています。

 

お酢のクエン酸は、

疲労回復や食欲不振に効果があり、

消化吸収を助ける働きもあります。

 

このあたりは、

お酢を飲んで健康になろう!

というのが一時期すごく流行ったので、

ここではさわりだけ。

 

お酢は料理以外でも大活躍。

 

特に注目は、

 

殺菌。

 

調理と殺菌は

切っても切れない関係ですね。

 

お酢は掃除でも

重要な役目があります。

 

ナチュラルクリーニングでは、

重曹ともにお酢を使うことも。

 

このように、お酢は、

いろんな効果がありますが、

その効果を大きく分けると2つ。

 

健康と殺菌

 

そして、

梅シロップにお酢を入れるということは、

この2つの効果を

 

梅シロップに入れ込む

 

ことができるのです。

 

梅シロップで

梅ジュースとして飲むだけで、

お酢の効果も得られるという、

まさに、一石二鳥ですね。

 

とはいっても、

そもそも、梅シロップには

お酢を入れる必要があるのでしょうか。

 

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

その2:梅シロップにお酢を入れる必要はあるの?

 

梅シロップにお酢を加えると、

お酢の効果も一緒に得られるので

一石二鳥ではあります。

 

しかし、そもそも梅シロップには、

お酢を入れる必要があるのでしょうか。

 

答えは・・・

 

入れる必要はありません。

 

梅シロップは、

梅と氷砂糖(砂糖)だけで

作ることができます。

 

事実、私は十年以上も

梅シロップを作っていますが、

基本的にお酢は入れません。

 

お酢を少しだけ入れたものを

作ったことがあります。

 

でも、私と子供たちは、

まったりした梅シロップの甘さが

大好きなので、

お酢を加えない方が好みでした。

 

つまり、梅シロップ作りには、

お酢は必須ではありません。

 

ではなぜ、梅シロップに

お酢を入れるレシピがあるのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

その3:梅シロップにお酢を入れるレシピがあるのはなぜ?

 

梅シロップにお酢を入れるのには、

いろんな理由があります。

 

そのうち、

私がお酢を入れるのもありだなと感じる理由。

 

それは・・・

 

お酢の殺菌効果。

 

梅シロップは作るのは簡単ですが、

早すぎる発酵やカビなど

寝かして置くときに起きやすい

トラブルがあります。

 

しかし、そのトラブルは、

お酢を加えることで、

発生しにくくなるのです。

 

梅シロップを漬ける容器

(果実酒用ビンなど)

の殺菌にも効果を発揮します。

 

せっかく梅シロップを作ったのに

失敗してしまった。

 

そんな思いはしたくないですよね。

 

だから、

梅シロップ作りに不安があるなら、

お酢を入れるレシピは

成功への約束手形のようなもの。

 

梅シロップ作りの初心者なら、

お酢を入れるレシピがおすすめです。

 

ただし、知ってのとおり、

お酢には殺菌効果があります。

 

つまり、

梅シロップにお酢を加えると、

梅シロップの有用な菌も殺菌してしまう

可能性が高くなります。

 

梅シロップにおける

お酢のメリットとデメリットを知って

どのレシピで作るか決めましょう。

 

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

その4:梅シロップにお酢を入れる量

 

梅シロップにお酢を入れると決めたなら、

お酢の量を決める必要がありますね。

 

もちろん、

梅シロップにお酢を加えるレシピを

参考にするのがベスト。

 

でも、もう少し知りたい

という人のために、

お酢の量の考え方をご紹介。

 

一つは、梅シロップを作る容器

(果実酒用びんなど)の殺菌のため。

 

梅シロップを作るときは、

容器を殺菌します。

 

そのときにお酢が使えるのです。

 

詳しい方法はこちら。

↓ ↓ ↓ ↓

梅シロップの瓶の消毒方法は?熱湯消毒、酢、アルコール、焼酎のどれ

 

瓶などの容器の殺菌のためなら、

お酢の量は大さじ1くらいでOK。

 

自然乾燥させた容器に、

お酢を入れて

容器の内側全体にいきわたらせます。

 

そして、お酢を入れたまま

梅と氷砂糖(砂糖)を加えて

梅シロップを作りましょう。

 

2つめは、

梅シロップの味のアクセント。

 

梅シロップは梅と砂糖で作ると

まったりとした甘さがガツンとします。

 

しかし、

もっとさっぱりがいいかも。

 

そんなときは、

 

お酢の出番。

 

お酢が多いほど

さっぱり感が高くなり、

行きつく先は、

梅シロップではなく、

 

梅サワー。

 

お酢の量を2パターンで

梅シロップのちょいお酢版と

梅サワーの作り方は、

こちらで詳しく紹介します。

↓ ↓ ↓ ↓

梅サワードリンクの簡単で美味しい作り方!酢の種類や量で味の違いが

 

このように、

梅シロップにお酢を加えることで、

殺菌効果とさっぱり味を

楽しむことができます。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップは酢を入れる入れないのどっち?お酢を入れる量の決め手!

その5:まとめ

 

梅シロップには、

お酢を入れるべきかどうかについて

ご紹介しました。

 

答えは、

 

お好みで。

 

梅シロップはお酢を加えなくても

作ることができます。

 

殺菌効果を上げたい、

さっぱり味にしたい、

というときは、

お酢を加えた梅シロップがおすすめです。

LINEで送る
Pocket


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA