料理 チキンラーメンミニが卵やアレンジで夜食スープ!100均ダイソーへ! チキンラーメンは、 ふとしたときに食べたくなる インスタントラーメン。 くせになるスープの味と、 インスタントのちぢれ麵の食感が 他とはちょっと違います。 インスタントラーメン売り場に行くと つい買ってしまうんですよね。 そんなチキンラーメ... 2019.01.19 料理
料理 甘エビの卵を残さない取り方!刺身についた青い卵や緑の卵も食べれる 甘エビは小さいけれど、 独特の甘さがくせになる 絶品食材。 甘エビといえば、 さらに美味しさアップのボタンエビに 大きさの割にリーズナブルな 赤海老もあります。 そんな美味しい甘エビですが、 和食のお店で 刺身としてでると困ったことが。 そ... 2018.12.22 料理
まめ知識 卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方 卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方 卵は料理やお菓子作りに 欠かせません。 毎日お弁当を4つ作る身としては、 隙間を埋めてくれる 素敵なものでもあります。 卵の安い時代に生まれて、 本当に良かった・・・。 でも... 2018.04.26 まめ知識
料理 卵の賞味期限が1週間過ぎても食べれる?2週間、3週間、1ヶ月は? 卵の賞味期限が1週間過ぎても食べれる?2週間、3週間、1ヶ月は? 卵はおかずにおやつ作りに 大活躍なので欠かせません。 だから、多めに買って 冷蔵庫に置いてあるのですが。 ふと気づくと 賞味期限が切れていることも。 卵はあたるとつらいという... 2018.04.24 料理
料理 ししゃもの卵が爆発!魚焼きグリルで腹が破裂することなく焼くコツ ししゃもの卵が爆発!魚焼きグリルで腹が破裂することなく焼くコツ たくさんのプツプツの卵が とっても美味しいししゃも。 味噌汁とご飯にも合うししゃもは、 御飯の友としてピッタリ。 そんなししゃもは、 実は焼くのがとても難しい。 ししゃもを魚焼... 2018.03.02 料理
料理 フライの衣は小麦粉と卵とパン粉で作る!その順番と理由とは? フライ料理といえば、 とんかつにエビフライ、コロッケなど。 大人気の料理が目白押し。 そんなフライに 欠かせないものといえば、 衣(ころも)です。 油を吸ったサクサク感で、 食材のおいしさがアップ! フライの衣を作るときは、 普通小麦粉と卵... 2018.01.12 料理