家事 麦茶の容器のブツブツはカビかも?洗うコツとその正体とは? 麦茶は味にクセがないので、 誰でも飲みやすい飲み物。 だから自宅でも 麦茶を作って冷蔵庫に入れている という人も多いですよね。 うちでは、さらに手軽に、 冷蔵庫で水出し麦茶を切らさずに 作っています。 でも、ある日、 いつものように麦茶の容... 2019.08.02 家事
まめ知識 電子レンジでパスタを茹でる容器が回らない!それでも茹でられる? 電子レンジでパスタを茹でる容器が回らない!それでも茹でられる? 電子レンジで パスタを茹でることができる。 それってすごく便利ですよね。 レンジを使うと、 お湯を沸かすのに気を使い、 お湯にパスタを投入したら 吹きこぼれないように 注意が必... 2018.07.10 まめ知識
料理 梅シロップの容器の大きさの決め手となる梅と氷砂糖の重さの関係は? 梅シロップの容器の大きさの決め手となる梅と氷砂糖の重さの関係は? 6月といえば梅の季節。 梅は年に一度しか出回らないので 梅シロップ作りで忙しくなります。 とはいっても、 梅シロップを作るのは とっても簡単。 作り方よりも気になるのが、 梅... 2018.06.04 料理