主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

2018年09月08日 [ お弁当箱 汚れ ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

 

毎日の仕事や学校に持っていくお弁当。

 

お弁当作りも大変だけど、

お弁当箱を洗うのも面倒ですね。

 

なのに、子供たちが

お弁当箱を出し忘れていたりして。

 

でも、お弁当箱を毎日洗っているのに、

ふと見ると・・・

 

お弁当箱の角やふたの隅など、

白っぽい汚れが!

 

黒いお弁当箱だと、

この汚れって

すごく目立つんですよね。

 

そこで、お弁当の角や隅の汚れを

落とす方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

その1:お弁当箱の角や隅の汚れの正体

 

お弁当箱の角休みにできる汚れは、

いつものように

洗剤つけたスポンジでこすっても、

なかなか取れません。

 

と言うか、

全然取れませんよね。

 

うちでは、この汚れが

黒いお弁当箱にできたので、

処分したことがあります。

 

もったいないですよね。

 

この見ためが、

汚れのようなものの正体は、

実はよくわかりません。

 

カビという説や、

プラスチックの材質によるものなど。

 

でも、何らかの方法を使って、

うまくこれが落ちれば、

問題なしですよね。

 

私のようにお弁当箱を捨てる前に、

お弁当箱の汚れ落としを

試してみましょう。

 

ご紹介する落とし方は3つ。

 

まずは、お酢を使った方法。

 

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

その2:お弁当箱の角や隅の汚れをお酢で落とす方法

 

お弁当箱の角や隅の汚れを

お酢で落とす方法は、

一番軽い汚れを落とす方法です。

 

お弁当箱の臭いや

雑菌対策にもなるので、

一週間に一度など、

定期的に行うのがおすすめ。

 

その方法は、

まずお酢を用意します。

 

一番安くて手頃な、

穀物酢で十分ですよ。

 

そのお酢を3倍くらいに薄めて

そこに弁当箱を浸け置きます。

 

一晩くらい浸ければ十分ですね。

 

あとは、水ですすげばOK。

 

お酢を薄める水の量や、

つけ置きする時間はだいたいで

大丈夫ですよ。

 

これで汚れが落ちなければ、

次のクエン酸を使う方法に

チャレンジ。

 

スポンサーリンク

 

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

その3:お弁当箱の角や隅の汚れをクエン酸で落とす方法

 

お酢と同じ酸性のクエン酸を使って

お弁当箱の角や隅の汚れを落とします。

 

でも、お酢を使うよりも、

汚れ落としの力はアップするはず。

 

まずは、クエン酸と

少し熱いお湯(60℃くらい)を

用意します。

 

プラスチックのお弁当箱の場合は、

耐熱温度があるので、

沸騰したお湯は避けること。

 

例えば、うちにある弁当箱のひとつは、

弁当箱の本体はAS樹脂で

耐熱温度が80℃です。

 

お弁当箱の耐熱温度が気になる場合は、

お弁当箱の裏を確認しましょう。

 

そのお湯200ccに対して、

クエン酸を小さじ1を溶かしたものを

必要なだけ用意します。

 

そこにお弁当箱を数時間浸します。

 

あとは、お弁当箱を

スポンジでこすって洗います。

 

これでも落ちない場合は、

ちょっと面倒な強力洗剤を使います。

 

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

その4:お弁当箱の角や隅の汚れをキッチンハイターで落とす

 

酸性のお酢やクエン酸は、

扱いが簡単なのですが。

 

最後にお弁当箱の汚れに

挑戦するのは、

 

キッチンハイター。

 

キッチンハイターといえば、

これで落ちなきゃ諦めるか

という洗剤ですよね。

 

それも、原液を直接使って

一気に汚れを落として

行きましょう。

 

お弁当箱の落ちない汚れは、

お弁当箱の隅や角に多い。

 

だから、

お弁当箱の汚れがある部分を

少し斜め下に傾けて、

そこにキッチンハイターを注ぎます。

 

そして、狭い場所用のブラシや

使い古した歯ブラシで

キッチンハイターを

汚れに馴染ませます。

 

そのまま少し置いておきます。

 

さらに、ブラシなどでこすったら、

キッチンハイターを洗い流しましょう。

 

これで汚れが少しでも減れば、

キッチンハイターで効果あり。

 

一度に落ちない場合は、

何度か繰り返しましょう。

 

なお、キッチンハイターは

強力な塩素系漂白剤です。

 

扱いに注意するのはもちろん、

汚れを落としたいお弁当箱に

キッチンハイターが使えるのか

確認してから試しましょう。

 

スポンサーリンク

 

弁当箱の角や隅の白いつぶつぶ汚れの落とし方!普段の洗い方ではダメ

その5:まとめ

 

お弁当箱の角や隅に残る

白い粉やブツブツした汚れを

落とす方法をご紹介しました。

 

この汚れは、普段通りの

台所用洗剤とスポンジを

使った洗い方では落ちません。

 

かといって、

そのままにしていても、

汚れが減ることはありません。

 

だから、ご紹介した方法で

汚れが落ちるか試してみましょう。

 

お弁当箱に汚れが残っていると、

お弁当作りが

億劫になる原因にもなります。

 

お弁当箱の汚れを落として

お弁当作りを楽しみましょう。

LINEで送る
Pocket