ステンレスのフライパンで目玉焼きをくっつくことなく上手に焼くコツ

料理

ステンレスのフライパンで目玉焼きをくっつくことなく上手に焼くコツ

 
簡単手軽で美味しい
フライパン料理といえば・・・
 
目玉焼き。
 
しかし、気になることが。
 
フライパンには、
テフロン加工のフライパンや、
鉄のフライパン、
鋳鉄のフライパン、
ステンレスのフライパンなど、
 
色んな種類のフライパンがあります。
 
ちなみに、私は、
鉄のフライパンと、
ステンレスのフライパン、
南部鉄器のフライパン
を持っています。
 
それらのフライパンのうち、
ステンレスのフライパンでは、
目玉焼きがうまく焼けない
という話を聞きました。
 
目玉焼きがフライパンにくっついて
半熟卵が潰れてしまうとか。
 
そこで、本当のところ、
ステンレスのフライパンで
目玉焼きが上手く焼けるのかを
ご紹介します。
 

スポンサーリンク

 

ステンレスのフライパンで目玉焼きをくっつくことなく上手に焼くコツ

その1:ステンレスのフライパンで目玉焼き

普段は鉄のフライパンで、
目玉焼きを焼いています。
 
ステンレスのフライパンで
目玉焼きを焼くのは初めて。
 
では、目玉焼きを焼きましょう。
 
まずは、フライパンを火にかけます。
 
火加減は中火。
 
ステンレスのフライパンは、
基本的に中火が弱火で料理をします。
 
一度熱すると冷めにくいから。
 
冷蔵庫から玉子を出して、
油とフライ返し、水を準備。
 
ふと、フライパンを見ると、
 
全然、熱くなっていない・・・

鉄のフライパンだと、
このタイミングで熱々ですが。
 
ステンレスのフライパンは
余熱が大切。
 
特にステンレスの多重層だと
全体が熱くなるまで時間がかかります。
 
火加減が強火だと、層によって
熱さが違う状態が起きるので、
うまく焼けない原因にもなります。
 
さて、鉄のフライパンの
10倍近くは待ったでしょうか。
 
ステンレスのフライパンの表面に
手を近づけると、
かなり熱さを感じるようになったので、
油を入れます。
 
鉄のフライパンが熱い状態と
同じように油が広がったら、
玉子を投入。
 
ジューっという音を聞いて
一息したら、
水を入れてふたをします。
 
水が蒸発する音が
小さくなったと感じたら、
ふたを開けて黄身を確認。
 
好みの焼き具合になったら、
目玉焼きをフライ返しですくって、
皿に盛ります。
 
結果は・・・
 
くっつきません。

鉄のフライパンと同じように、
ステンレスのフライパンで
目玉焼きが焼けましたね。
 

スポンサーリンク

 

ステンレスのフライパンで目玉焼きをくっつくことなく上手に焼くコツ

その2:ステンレスのフライパンで目玉焼きってどうなの?

目玉焼きは、
ステンレスのフライパンで、
くっつかずに焼くことはできます。
 
しかし、手軽という点では、
気になることが。
 
それは・・・
 
フライパンを余熱する時間
 
はっきりいって、
鉄のフライパンと比べて
むちゃくちゃ長いです。
 
目玉焼きを焼くのを
やめようかと思ったほど。
 
目玉焼きを作るのに、
時間を掛けたくないなら、
鉄のフライパンがおすすめです。
 
何と言っても早くできる。
 
鉄とステンレスのフライパンで作った
目玉焼きの味は・・・
 
目を見張る差はありません。
 
あえて、ステンレスのフライパンを
使う必要性は感じませんでした。
 
私は、ステンレスのフライパンも
愛用していますが、
目玉焼きやハンバーグなどの
焼き物には使っていません。
 
でも、ハンバーグなどの肉類は、
ステンレスのフライパンで焼くと
美味しいといいますね。
 
何に使うのかというと・・・
 
小松菜などの葉野菜を茹でたり、
 
すき焼きや牛丼など、
肉を軽く焼いてから
野菜やだしなどを投入する料理に
使っています。
 
あとは、唐揚げやトンカツなど
油で揚げる料理でしょうか。
 
油で揚げる料理は、
うちのステンレスのフライパンは、
ふたをして揚げ物ができるという
特技を持っているのです。
 
これがとても重宝しています。
 
手持ちのステンレスのフライパンを
どんな料理に使うと、
料理を作るときに助けになるかを
考えてみてもいいですね。
 

ステンレスのフライパンで目玉焼きをくっつくことなく上手に焼くコツ

その3:まとめ

ステンレスのフライパンで
目玉焼きがくっつかずに焼けるかを
実際に試してみました。
 
結果は・・・
 
できます
 
しかし、余熱に時間がかかるのが
私にとってはネックですね。
 
フライパンには、
いろんな種類のものがあります。
 
目玉焼きは手軽で簡単が一番。
 
私なら鉄のフライパンを使います。
 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました