会社に勤める男性には必須のもの。
それは・・・
シャツです。
このシャツが曲者。
洗濯機洗濯は簡単だけど、
シャツのシワが取れない。
しかしシャツのシワ取りは必須です。
にもかかわらず、
社会人の50%はアイロンを持っていない。
どうやってシャツのシワを取っているのだろう。
一番手軽な方法は、
やっぱりクリーニング。
シャツ1枚を、たった100円で、
洗濯とアイロンがけまでやってもらえるとすれば、
お得感満載です。
でも、いちいち
シャツをクリーニング屋に持っていくのも面倒。
取りに行くのは更に面倒。
それなら、シャツを家で何とかしたい。
そんな人のために、
アイロンなしでもできる、
シャツのシワ取りの方法を紹介します
シャツの洗濯は○○しない
シャツのシワができる原因は、
シワがある状態で乾かすことにあります。
シャツの繊維は、乾かすことで
その形に固定されるからです。
ではどうするのか。
洗濯の時に
脱水するのをやめる
それだと、
シャツがビショビショのままじゃないか。
そう思いますよね。
しかし、それが狙いなのです。
この方法は、
シャツの濡れた重みでシワを伸ばす方法
だからです。
乾いたシャツより濡れたシャツの方が重い。
そして濡れている時ほど、
シャツの繊維が固定されないので伸びやすい。
この二つの理由で、
編み出しました。
しかし、この方法は、
天気が悪いときや梅雨には向きません。
数分だけ脱水をかけたり、
扇風機やドライヤーの力を借りましょう。
仕上げにアイロンを使うのもおすすめ。
また、この方法は、
他の方法との併用で効果倍増です。
シャツのシワ取りはアイロンなしでもできる!簡単で驚きの方法3選
シャツを干すときに○○する
この方法は、洗濯時に、
脱水を少しだけしたときにより効果があります。
それは・・・
洗ったシャツをハンガーにかけた後、
シャツの両肩部分をハンガーごと持ち、
ばたばたと勢いよく振ります。
水分を含んだシャツの重みと、
シャツを振るときの遠心力を利用して
シワ取りをするのです。
その後、シワになる部分を、
両手でパンパンと叩きます。
後はそのシャツを干すだけ。
シャツが乾くころにはシワはだいぶ取れています。
シャツのシワ取りはアイロンなしでもできる!簡単で驚きの方法3選
シャツを干すときに○○を吊るす
この方法は、その2と同じように、
洗濯時に少しだけ脱水したあとで行います。
シャツが濡れてる状態で、
シャツの繊維のシワを伸ばします。
まず、スーツをかけるような
人の形に近いハンガーを準備します。
そのハンガーにシャツを掛け、
第一ボタン、第三ボタンをかけます。
ようするに、
シャツが型崩れしないようにするのです。
この状態で、シャツに重りを吊るします。
まず、袖と身ごろの部分を一緒に挟めて、
シワにならないものを用意します。
例えば、スラックスやスカートを挟むハンガー。
それで、片袖の袖側の見頃を挟みます。
左右同じようにします。
挟むものが軽いようなら、
そこに重りになるものを入れた袋を
吊るなどして調整します。
あとは乾くまで干すだけです。
シャツのシワ取りはアイロンなしでもできる!簡単で驚きの方法3選
まとめ
アイロンなしでできる、
シャツのシワ取り方法を紹介しました。
シャツが濡れている状態で、
シャツのシワを伸ばすのがポイント。
また全部の方法に共通ですが、
洗濯をする時は、
シャツを洗濯ネットに入れて、
洗濯ボールを入れます。
シャツが他の洗濯物と絡まる強さが緩和され、
それにともなってシワもずいぶん減ります。
この方法は簡単で、
慣れればほとんど手間になりません。
しかし、
クリーニングに出したシャツのように、
シワが取れた仕上がりにはなりません。
ある程度の妥協が必要となります。
でも何もしないよりは、はるかにまし。
良ければ参考にしてみてください。
コメント