主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

2017年10月24日 [ ご飯 腐る 見分け方 ]
LINEで送る
Pocket

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

 

毎日の食事に欠かせないご飯。

 

うちでは、

パン食ではなくご飯食なので、

毎日ご飯を炊いています。

 

それも、一日2回。

土鍋で炊いています。

 

美味しいご飯を食べるには、

手間がかかるのですね。

 

そうして炊いたご飯は、

足りないことないようにとすると、

どうしても残りがちになります。

 

そうなると気になるのは、

 

ご飯が腐っているかどうか

 

うちでは、冷凍保存したご飯は

美味しくない!

という家族の意見があって、

ご飯は土鍋に入れたまま。

 

だから、恥ずかしながら、

ご飯を腐らせた経験は

何度もあります。

 

というか、腐っているか

見分けられないと、

家族の健康に関わるので。

 

そこで、誰でも分かる

ご飯が腐っているかの見分け方を

ご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

ご飯が腐るとはそもそも?

ご飯が腐るとはそもそも?

炊いたご飯は、

時間が経つと腐りますね。

 

当たり前ですが、

ご飯だけでなく、調理したものは、

同じように腐ります。

 

では、そもそも、

ご飯はなぜ腐るのでしょうか。

 

ご飯が腐る道のりは、

ご飯が炊けた後から始まります。

 

空気中には、

目には見えませんが、

いろんな腐敗菌がふらふらしています。

 

そんな腐敗菌は、

日本のような温暖な環境が大好き。

 

つまり、常温で繁殖しやすく、

反対に、マイナスの極寒の冷凍庫では、

繁殖しにくくなります。

 

これが、長期保存するなら、

冷凍保存といわれるゆえん。

 

そんな腐敗菌がご飯にくっつくと、

ご飯を取り込んで分解しながら、

どんどん繁殖していきます。

 

元のままのご飯がなくなるまで。

 

つまり、腐ったご飯とは、

炊いたご飯とは別物なのです。

 

ご飯と米麹の甘酒が

同じものでないのと同じ。

 

これを知ったときは、

腐ったモノは絶対食べたくない!

と思わず叫んでしまいました。

 

また、ご飯を腐らせる腐敗菌は、

多くの種類があります。

 

ちなみに最強の腐敗菌は、

枯草菌(納豆菌)!

 

ご飯にくっついた腐敗菌によって、

腐って出来上がるモノは違います。

 

もう、衝撃すぎて

ぐうの音もでませんね。

 

ご飯は腐敗菌によって腐りますが、

腐っているかどうかは、

ご飯の臭いや味、粘りや色などで

見分けることができます。

 

そして、少しでも怪しく感じたら、

 

処分!

 

もったいないおばけはでません!

もったいないの心は放っておいて、

バッサリと処分してください。

 

では、ご飯が腐っているかどうかの

見分け方を紹介します。

 

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

ご飯の粘りや色で腐っているか見分け方

ご飯の粘りや色で腐っているか見分け方

ご飯が腐り始めて、

食べるのは止めた方がいい段階で

分かりやすい見分け方。

 

それは・・・

 

ご飯の色と粘り。

 

ご飯の色が炊き立ての白でなく、

黄みがかっていたら、

ご飯が古くなっている可能性あり。

 

そんなときは、

ご飯を手で触ってみるか、

箸でつまみ上げてみます。

 

そのとき、

ねばねばと粘りがあったり、

糸をひく場合は、

ご飯は腐っています。

 

ご飯の色が黄みがかるのは、

必ずしも腐っているわけでは

ありません。

 

しかし、ご飯を炊いてから

時間が経過して古くなっている

という判断に使えるのです。

 

ただし、炊き立てのご飯でも

すでに黄みが買っている場合は、

お米の種類や炊き方が原因かも。

 

色で腐っているか

目星を付ける場合は、

白から黄みがかった色というように

変化がある場合です。

 

腐っているかどうかの判断は、

 

粘りがあるかどうか

 

で見分けましょう。

 

スポンサーリンク

 

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

ご飯の臭いで腐っているか見分け方

ご飯の臭いで腐っているか見分け方

炊き立てのご飯は、

ふんわりとご飯のにおい。

 

思わず美味しそうと感じる

そのにおいはご飯を食べる人は

誰でも知っているはず。

 

このご飯のにおいが、

ご飯が腐ると変わってしまう。

 

そのときの臭いは、

 

酸味がかった臭いや、

納豆を連想する臭い。

 

この臭いの違いは、

ご飯に繁殖した腐敗菌の違いです。

 

数十年ご飯を食べてきた経験から、

白ご飯のにおいは、

いわゆる白ご飯のにおいか、

紹介したご飯が腐ったにおい

しか経験していません。

 

ということは、

ご飯のにおいが、

いわゆるご飯のにおいか、

何もにおわない以外の場合は、

腐っていると判断した方が無難です。

 

ご飯から米麹を使って

甘酒を作ることができます。

 

しかし、身近な雑菌の中で、

麹菌のように、体に有用な菌だけが

ご飯にくっつく可能性は限りなく低い。

 

それならば、

ご飯っぽくない臭いがしたら、

腐っていると判断しましょう。

 

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

ご飯の味で腐っているか見分け方

ご飯の味で腐っているか見分け方

ご飯が腐っているか見分ける方法で

最後に紹介するのが、

 

ご飯の味。

 

確かに、腐ったご飯を食べると、

 

酸っぱいような

 

ご飯にはない味がします。

 

しかし、ご飯が腐っているかは、

ご飯の色や粘り、臭いで

十分判断できます。

 

ご飯の味は、

口に入れないと分かりません。

 

一応、ご紹介しておきますが、

最終手段として、

知っておくにとどめましょう。

 

もし、ご飯の味で

腐っていると判断した場合は、

口の中のご飯を食べてしまわず、

出してくださいね。

 

ちなみに、腐ったご飯は、

食べたのを後悔するほど、

 

不味い。

 

ご飯嫌いにならないためにも、

おすすめはしません。

 

スポンサーリンク

 

ご飯は腐るとどうなる?誰でも分かる!臭いや味、粘りや色の見分け方

まとめ

 

ご飯が腐るとはどういうことかと、

ご飯が腐っているかの見分け方を

紹介しました。

 

一度体験したら分かりますが、

ご飯が粘るので分かりやすい。

 

炊き立てご飯のおねばとは、

ねっとり感が違うように思います。

 

もちろん、炊き立てご飯や、

炊いて数時間のご飯では

試さないでくださいね。

 

普通に扱っていたら、

真夏の暑い日以外は、

数時間では腐りません。

 

腐ったご飯を食べると、

当分の間ご飯を食べたくなくなります。

 

子供や家族がいる場合は、

ご飯が腐っているかどうか

確認してから配膳した方がいいですね。

LINEで送る
Pocket