目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

料理

目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

 
朝ごはんの定番ともいえる
目玉焼き。
 
白ごはんの友としても、
食パンの友としても、
欠かせない料理。
 
そんな目玉焼きは、
小学校で習った通り、
フライパンに油を引くのは当たり前。
 
しかし、ダイエット中など、
油のカロリーが気になるときは、
できれば油を使いたくない。
 
そんなときに役に立つ
油を引かずに目玉焼きを焼く方法を
紹介します。
 
卵はアレルギーさえなければ、
栄養満点の食材。
 
油なしのヘルシー目玉焼きに
チャレンジしましょう。
 

スポンサーリンク

 

目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

その1:フライパンなのに油なし?
 
フライパンで
目玉焼きを焼くときに
欠かせないのが油。
 
テフロン加工ならまだしも、
鉄などのフライパンで
油なしで目玉焼きを焼こうとすると
当たり前ですが・・・
 
焦げます。くっつきます。
 
だからこそ、
油を引くのが常識ともいえます。
 
しかし、今回は油を引かずに
目玉焼きを焼きます。
 
それもフライパンを使うのに、
焦げないように。
 
そのためには、
卵が熱によってすぐに固まる性質を
利用して作ります。
 
だから、油を引かずに作れますが、
油を引かないことで、
目玉焼きの味はあっさりというか、
半熟ゆで卵に近くなります。
 
目玉焼きのコクのある味は、
卵だけでなく、
油の味もあったのですね。
 
では、油を引かずに、
目玉焼きを焼きましょう。
 

目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

その2:フライパンで油なしで目玉焼きの作り方
 
フライパンを使って
目玉焼きを油を引かずに作る方法を
紹介します。
 
<材料>
玉子 :フライパンに対して少なめ
水  :フライパンを覆うくらい
塩  :好みで
 
<作り方>
1)

フライパンに、
フライパンの深さの数ミリまで水を入れ、
沸騰させます。
 
水を多く入れると、
卵の上に水がかぶってしまうので、
気を付けます。
 
2)

フライパンの沸騰したお湯の上から、
卵をそっと割り入れます。
 
塩を入れる場合は、
ここで入れます。
 
卵の鮮度が悪いと、
白身がサラサラと広がるので、
この方法はおすすめしません。
 
3)

フライパンにふたをして
目玉焼きを蒸し焼きにします。
 
ふたをするので、
黄身には膜がはってしまいますが、
目玉焼きを早く焼くには
この方法が簡単です。
 
4)

目玉焼きが好みの焼き加減になったら、
フライパンの蓋を開けて
目玉焼きを取り出します。
 
目玉焼きを取り出すときは、
目玉焼きのまわりには、
お湯が残っているので、
フライ返しでお湯をすくわずに
目玉焼きだけ取り出すようにします。
 
これで出来上がり。
 
フライパンを洗うときは、
目玉焼きを焼いたときの
お湯が残っているので、
簡単に洗うことができます。
 
フライパンのお手入れも簡単で
嬉しいですね。
 

スポンサーリンク

 

目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

その3:目玉焼きの油なしでも美味しく

目玉焼きを油なしで作ると、
味がどうしてもあっさりします。
 
もちろん、玉子が持つ旨みは、
この方法でも味わえます。
 
でも、ちょっと物足りない。
 
そんな人には、
ベーコンも一緒に焼くことを
おすすめします。
 
いわゆる、
 
ベーコンエッグ
ですね。
 
目玉焼きとベーコンを一緒に焼くと、
ベーコンの脂の旨みが
目玉焼きとの相乗効果で旨みアップ。
 
ご紹介した方法でも、
フライパンに卵を入れる前に
ベーコンを入れれば大丈夫。
 
ヘルシーという観点では、
ベーコンのカロリーが追加されるので、
微妙なところですが。
 
ベーコンエッグを作るつもりなら、
いいかもしれません。
 

目玉焼きの油なしの作り方!フライパンなのに油を使わないで作るコツ

その4:まとめ

目玉焼きを油を使わないで
フライパンで作る方法を紹介しました。
 
フライパンなのに油なし。
 
自分の中では
画期的な発見の一つです。
 
この目玉焼きは
バターを塗った食パンにおすすめ。
 
食パンにはバターを塗るのに、
目玉焼きにも油を使うと、
油を摂りすぎに感じます。
 
そこで、
目玉焼きをこの方法で焼けば、
食パンにバターを心置きなく
塗ることができますよ。
 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました