メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
2018年06月19日 [ ミキサー メロンジュース 苦い ]
メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
メロンの季節になったら、
いろんなメロンが店頭に並びます。
網目のあるマスクメロンは
とても高価なので
手がでにくいけれど、
リーズナブルなメロンもあります。
皮の色がクリーム色の
ハネジューメロンや、
果肉が夕張メロンと同じ色の
オレンジフレッシュなど。
そんなメロンが手に入ったら、
美味しい部分はそのまま食べて、
残りの部分はジュースにしても!
しかし、メロンをジュースにするには
注意が必要なのです。
それは・・・
ジュースが苦くなるから。
そこで、
メロンで手作りジュースを作るとき、
注意することとその理由を
ご紹介します。
メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
その1:メロンジュースと牛乳の相性は最悪
大阪名物のミックスジュースや
バナナジュース、ミルクセーキなど。
ミキサーを使って
フルーツのジュースを作るとき、
決まって合わせるものといえば
やっぱり牛乳。
フルーツの爽やかな味と
牛乳のミルキーな感じが
とっても合いますね。
私は小さいころから
ミックスジュースを
手作りしていたので、
フルーツジュースには牛乳は欠かせない
と思っていました。
しかし、
メロンは違ったのです。
メロンジュースを作ってみたら、
苦くなったという話を聞きますが、
その原因のほとんどは牛乳。
実は、メロンは、
牛乳と合わせると苦くなるもの
なのです。
作り方を工夫しても同じ。
では、なぜ、
メロンと牛乳を合わせると
苦くなるのでしょうか。
メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
その2:メロンジュースは牛乳で苦くなる?
メロンジュースが苦くなる原因、
それは・・・
ククミシン
これは、メロンに含まれる酵素で、
牛乳に含まれるたんぱく質から、
ペプチドができるのです。
このペプチドが曲者。
ペプチドは苦みのある成分なので、
メロンと牛乳でジュースを作ると
苦くなってしまうのです。
ただし、メロンの酵素の一つである
ククミシンは、
酵素なので加熱に弱い。
だから、酵素が働かないように、
メロンを一度加熱してから、
牛乳と一緒にジュースにするならOK。
また、ククミシンが起こす苦みは、
時間が経つにしたがって
増していきます。
それに、低い温度だと
活発には活動しません。
このような性質から、
メロンジュースに牛乳を使うなら、
メロンをあらかじめ加熱するか、
冷たいジュースを作って
すぐに飲むという工夫が必要ですね。
しかし、手間なく超簡単に
メロンジュースを作りたいとき、
ちょっと面倒に感じますね。
そこでおすすめは、
メロンジュースに牛乳を使わないこと。
これなら、
ククミシンの酵素は
苦みを作らないので。
そんな、
メロンジュースのレシピを
ご紹介します。
メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
その3:メロンジュースの牛乳なしレシピ
ご紹介するメロンジュースは、
牛乳を使いません。
代わりに使うものは
水。
メロンで足りない水分を
水で補います。
メロンジュースに使う材料は、
たった3つ。
メロン、水、砂糖。
これなら、メロンさえあれば
いつでも作れますね。
その作り方は簡単。
メロンと同量の水を入れて、
ミキサーにかけます。
その液体の状態から、
ジュースの濃度になるように
さらに水を足して調整します。
最後に、砂糖を加えて
ミキサーにかけます。
それぞれの分量は、
メロンの甘さによって
大きく変わります。
美味しくするコツは、
砂糖を多めに使うこと。
濃い甘みの方が
メロンジュースは美味しい。
うちでは、
メロンの柔らかい部分を食べた後、
皮を剥いた残りを
メロンジュースにします。
これなら、
メロンに捨てるところなし
ですね。
メロンジュースをミキサーで手作りしたら苦い!原因は牛乳って本当?
その4:まとめ
メロンジュースを苦くないように
ミキサーで作る方法を
ご紹介しました。
苦さの原因は牛乳。
ジュースに生メロンを使うときは、
牛乳は使わないようにしましょう。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
靴の臭いを消す洗い方!雨や生乾きこそ根こそぎスッキリ!
-
お葬式に日傘を使いたい!色は黒しかダメ?色やデザイン、柄のマナー
-
牛乳が糸を引くのはヤバイ?もう飲めないの?腐敗してるのが原因?
-
浴衣の裾が下がる!着付け知らずでも着崩れの簡単な直し方のコツ
-
ところてんを三杯酢や黒蜜と酢醤油など工夫のたれで楽しむ3つのコツ
-
風呂で湯冷めしない方法!冬でも体の芯まで温まる驚きの秘密とは?
-
果実酒の瓶の捨て方は?家庭ごみのゴミ回収でビンを処分するには?
-
ローストビーフから出る赤い汁は手作りでも大丈夫?原因は生焼け?
-
麦茶は常温で何時間日持ちする?半日や一晩、1日なら腐ることない?
-
茶碗蒸しのえびや鶏肉は生でなく下茹でする?具を美味しく下ごしらえ