主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

牛すじは下茹でなしで大丈夫?おでんやカレーも下茹でしないでOK?

2018年10月01日 [ 下茹でなし 牛すじ ]
LINEで送る
Pocket

おでんやカレーに入れると

すごく美味しい牛すじ。

 

そんな牛すじは、

下処理や下茹でなど

下準備が必要といいます。

 

でも、もし、

牛すじを下茹でしないで使えるなら、

牛すじを使った料理が

すっごく簡単になりますね。

 

しかし、下茹でしないと、

体に悪くないのか、

臭みは大丈夫なのか

気になってしまいます。

 

そこで、牛すじを

下茹でなしでも

おでんやカレーなど料理に使えるか

についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

牛すじの下茹での理由

牛すじの下ごしらえには、

牛すじの下処理と

牛すじの下茹で

という2つの手順があります。

 

牛すじの下処理は、

アクや脂を取り除く処理で、

 

牛すじの下茹では、

牛すじを柔らかくするために

あらかじめ茹でておく処理です。

 

この2つの言葉が

人によって

まちまちに使われているので

分かりにくくなっているようです。

 

では、ここでいう

「牛すじの下茹で」

をしないでも、

おでんやカレーなど

牛すじを使う料理は作れるでしょうか。

 

答えは、

 

牛すじの下茹でなしでもOK。

 

牛すじの下茹でなしだと

体に悪い気がするというのは、

牛すじのアクや脂が

気になるからだと思います。

 

もし、牛すじのアクや脂が

すごく気になって、

料理する前に何としても取りたい

という場合は下処理が必要です。

 

下茹でではありません。

 

でも、牛すじの下茹でなしの場合、

おでんやカレー、

牛すじ煮込みなど

料理を作るときのポイントがあります。

 

牛すじは下茹でなしで大丈夫?おでんやカレーも下茹でしないでOK?

牛すじの臭みを取る

牛すじは牛の筋なので、

多かれ少なかれ、

臭みはあります。

 

でも、牛すじを下茹でして、

下茹でしたお湯(スープ)を

捨ててしまうなら、

臭みの心配はほとんどありません。

 

ですが、

せっかくの牛すじの旨味は、

そのスープに溶けだしてしまい、

牛すじからは減っています。

 

だから、

牛すじを下茹でしない場合は、

生姜やお酒、

白ネギの青い部分という

臭みをとるものを使います。

 

そして、これらを、

牛すじと一緒に煮込めば、

牛すじならでは臭みは

気にならなくなります。

 

でも、牛すじの臭みは、

モノによっては、

生姜やお酒では取れない場合も。

 

もつ鍋に使うホルモンも

モノによって

臭みが全然違うのと似ています。

 

だから、買った牛すじが

お気に入りの肉屋さんで買った

美味しそうないい感じのモノなら

そのままで大丈夫。

 

牛すじ肉の鮮度によっても

臭みやアクは違ってきます。

 

しかし、自分なりに牛すじが

イマイチなものだと感じるなら、

そのままでは不十分かも。

 

そんな場合は、まず、

下処理をきっちりします。

 

そして、牛すじを下茹でして、

そのときにできた

お湯(スープ)は、

味見をして、

臭みが気になるなら使いません。

 

牛すじを使った料理には、

牛すじの臭みを上手く取るのが

美味しく料理するポイント。

 

牛すじの臭みの対策は

料理をするときに

考えておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

牛すじは下茹でなしで大丈夫?おでんやカレーも下茹でしないでOK?

牛すじを料理の他の食材と合わせるタイミング

牛すじは下茹でしないでも

料理に使うことができます。

 

しかし、牛すじは、

長時間煮込んで

柔らかくする必要があります。

 

例えば、カレー具材で人気のある

にんじんやじゃがいもを

牛すじと一緒に煮ると・・・

 

煮崩れます。

 

特にじゃがいもは、

煮崩れてあとかたもないでしょう。

 

だから、牛すじが

柔らかくなる時間を見越して、

他の具材を煮込まないと

うまくいきません。

 

その点、長時間煮込むおでんは、

牛すじも下茹でせずに

そのまま煮込んでも大丈夫ですね。

 

もちろん、

具材によりますが。

 

牛すじの料理に慣れないうちは、

牛すじをある程度柔らかくしてから、

他の具材と合わせて

味付けして煮込むと簡単です。

 

もし、急ぐときは、

圧力鍋を使うと

牛すじが早く柔らかくなりますよ。

 

そして、牛すじを

柔らかく茹でたときのスープは、

料理に使うもよし。

 

スープは別で取っておいて、

他の料理に使うのもいいですね。

 

牛すじを茹でたときの

お湯(スープ)は、

臭みが取れていれば

すごく美味しくなります。

 

牛すじは捨てるところなし

 

ですね。

 

スポンサーリンク

 

牛すじは下茹でなしで大丈夫?おでんやカレーも下茹でしないでOK?

まとめ

牛すじは下茹でなしでも

料理することができるかについて

ご紹介しました。

 

牛すじの下茹では、

牛すじを柔らかくするため。

 

だから、料理によっては、

牛すじは下茹でなしに

使うことができます。

 

ただし、牛すじの臭みと

牛すじを柔らくすることに

気をつけましょう。

LINEで送る
Pocket