シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
2018年09月30日 [ クリスマス以外 シャンメリー ]
シャンメリーといえば、
シャンパンに似ていて
子供でも飲むことができるもの。
クリスマスの雰囲気を
盛り上げる飲み物として
人気ですよね。
でも、イベントは、
クリスマス以外にも
誕生日にハロウィン、七五三、
ひなまつり、端午の節句など
たくさんあります。
クリスマス風のラッピングでなければ、
そんなイベントでも
シャンメリーはいい感じ。
でも、シャンメリーって
クリスマス以外には
ほとんど見かけませんね。
そこで、クリスマス以外にも
シャンメリーってありか、
また、買うことができるかについて
ご紹介します。
シャンメリーは誕生日やハロウィンでもOK?
シャンメリーといえば、
クリスマスの飲み物
というのが普通な感じです。
でも、シャンメリーは
シャンパンに似せて作られたもの。
それなら、
シャンパンを飲む機会には、
シャンメリーもピッタリ
ともいえますよね。
実は、トンボ飲料という、
シャンメリーを販売するメーカーは、
クリスマス以外のイベントにも
シャンメリーをおすすめしています。
事実、販売しているシャンメリーには、
クリスマスではなく、
「おめでとう」
を強調したラベルのものや、
ハロウィンのパッケージのものが
あるほど。
だから、
シャンメリーのパッケージが
クリスマスを強調しないものなら、
誕生日などの
クリスマス以外にも使えます。
それなら、シャンメリーは
クリスマス以外にも使いたい。
そう思ったかもしれません。
でも・・・
クリスマス以外で
シャンメリーを見かけない
と思いませんか。
シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
シャンメリーはクリスマス以外に販売されていない?
シャンメリーは、
クリスマス以外にも
販売されているのでしょうか。
その答えは・・・
販売されています。
でも、クリスマスシーズンのように、
シャンメリーが
どこのお店でも販売されている
という感じではありません。
まず、手っ取り早いのは、
ネットで探すこと。
アマゾンには、
シャンメリーがありますが、
1本で売っているのは
少ないようですね。(9月30日)
あとはお店で探すしかありません。
私がクリスマスの時期以外で
シャンメリーを見かけたのは、
ケーキや焼き菓子を
売っているお店や、
こだわりの商品を売っているお店。
また、聞いたことがあるのは、
ギフトショップのようなお店です。
シャンメリーは、
クリスマスシーズンなら
簡単に手に入りますが、
それ以外は探すのが大変です。
もし、子供が
シャンメリーを気に入ったら、
クリスマスに多めに買っておく
というのも手ですね。
シャンメリーは日持ちするので
置いておく場所さえあれば
買い置きできます。
シャンメリーはいつまで飲める?
クリスマス以外も使えるかは
こちらをチェック。
↓ ↓ ↓ ↓
シャンメリーの賞味期限はどれくらい?賞味期限切れでも飲めるの?
シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
また、シャンメリーの代わりに、
アップルタイザーもおすすめ。
クリスマスシーズンに
シャンメリーと同じ売り場で
販売されていたもの。
リンゴ果汁100%の
炭酸ジュースです。
他にも、
ぶどう果汁100%のグレープカイザー、
洋ナシのペアタイザーがあります。
味は美味しいし、
体には良さそうですが、
シャンメリーと比べて
あまり甘くありません。
だから、
シャンメリーの甘さが好きなら
物足りないかも。
でも、もし
シャンメリーが見つからないなら
手作りしてしまいましょう。
シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
シャンメリーを手作りする
シャンメリーを手作り
といっても、
同じものは作れません。
でも、雰囲気を楽しむだけなら、
色と炭酸な感じと、
100均でワイン瓶を用意すれば
なんちゃってシャンメリーが
できます。
気になるシャンメリーとシャンパンの違いは
こちらをチェック
↓ ↓ ↓ ↓
シャンメリーとシャンパンの違いにビックリ仰天!味やアルコールは?
作り方は簡単。
リンゴやブドウの100%ジュースに、
シロップか溶かした砂糖と
炭酸水を加えるだけ。
味を見ながら、
好みの甘さとシュワシュワ感を
調整しましょう。
なお、100%ジュースを
シロップや炭酸水で薄めすぎると
味が水っぽくなります。
炭酸水を加える量を
少なめにするのがポイント。
また、100%ジュースは
シャンパンやスパークリングワイン、
ワインの色と風味を出すためのもの。
同じ役割をする
濃いめのシロップがあれば
それでもできますね。
なんちゃってシャンメリーを作ったら、
あとは、ワイン瓶か、
それに似た雰囲気のある瓶に入れるだけ。
シャンメリーが手に入らないなら、
このように手作りする手もありますね。
シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
まとめ
シャンメリーはクリスマス以外でも
飲み物としていい感じがどうかと
商品があるかについてご紹介しました。
はっきりいって、シャンメリーは、
クリスマスシーズン以外で
お店で見つけるのは難しい。
シャンメリーが気に入ったら、
数本買いだめしておくのが
一番手っ取り早いですね。
シャンメリーの気になる情報
↓ ↓ ↓ ↓
シャンメリーは1歳や2歳、3歳の子供も飲んで大丈夫?見分け方は?
シャンメリーはアルコールが入っている?子供や妊婦は飲めるの?
クリスマスの飲み物で子供も盛り上がる!ノンアルコールドリンクは?
シャンメリーとシャンパンの違いは
こちらをチェック
↓ ↓ ↓ ↓
シャンメリーとシャンパンの違いにビックリ仰天!味やアルコールは?
シャンメリーはいつまで飲める?
クリスマス以外も使える?
↓ ↓ ↓ ↓
シャンメリーの賞味期限はどれくらい?賞味期限切れでも飲めるの?
シャンメリーはクリスマス以外あり?誕生日やハロウィンなど年中は?
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
キムチ鍋の具材にピッタリな変わり種はコレ!鶏肉、キャベツ、牡蠣は?
-
業務スーパーのリッチチーズケーキがまずい?切り方とアレンジのコツ
-
アップルパイをどれで温め直す?オーブン、フライパン、レンジの方法
-
しろ菜の食べ方には何がある?煮びたし、炒め物、お味噌汁、生もOK
-
ゆでうどんはそのまま食べていいの?鍋やうどんつゆ、離乳食は?
-
松茸がぬめりでネバネバでも大丈夫?腐るサインなら食べれない?
-
豚しゃぶはお湯だけで簡単美味しい?お酒や昆布の出汁の方がいい?
-
オムレツが水っぽい!汁なしのふわふわオムレツの作り方のコツ3選
-
アルミ鍋の黒ずみには害がある?重曹やレモン、クエン酸で元通り?
-
サンドイッチパンを冷凍後解凍しても焼かずに食べれる?その方法は?