ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
2017年08月08日 [ トイレ ピーピースルーf 使い方 ]
ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
いつものようにトイレで
水を流したところ・・・
水が流れない。
トイレが詰まったかもしれない。
そんな時の脱力感は
半端ありません。
もう、がっくりですね。
何とかしないと・・・。
そんなときに使える薬剤に、
ピーピースルーf
があります。
ネットでも簡単に購入できる薬剤で
効果が高いと注目されています。
トイレの詰まりを解消するのに
効果があるなら、
むちゃくちゃうれしい!
ですよね。
何十回となく
自宅のトイレの詰まりを
解消してきた経験から、
ピーピースルーfを使った
トイレの詰まりを解消する方法を
紹介します。
ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
その1:ピーピースルーfの正体
ピーピースルーは
業務用の排水管の洗浄剤で、
数種類あります。
ピーピースルーfは
そのなかの一つ。
業務用を家庭で使えるように
アレンジされています。
劇薬指定ではないので、
アマゾンなどのネットショップでも
簡単に購入できるのがいいところ。
ピーピースルーfを使うと分かりますが、
シュワシュワ―っと
ビールの泡のように泡立ちます。
その泡が汚れを剥がしてくれます。
また、強力なアルカリ性の洗浄剤なので、
大便を柔らかくし溶解していきます。
トイレの詰まりの原因は、
大便やトイレットペーパーがほとんど。
これなら、詰まった大便なども
流れてくれそうですね。
ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
その2:ピーピースルーfのトイレでの使い方
ピーピースルーfは、
劇物指定ではないとはいえ、
使うときには十分な注意が必要です。
直接触ったりして、
皮膚に接触すると危険です。
ピーピースルーfを使うときは、
長袖の上着を羽織り、
マスクとゴム手袋を着用します。
ピーピースルーfは顆粒状なので、
ふたを開けたり、
振りかけたりするときに
粉が舞い上がる可能性があります。
呼吸も少なくしたいところ。
ピーピースルーfのふたは、
使う準備を全て整えてから、
ふたを開けるようにします。
では、ピーピースルーfを
トイレで使いましょう。
準備を整えたら、
ピーピースルーfを持ってトイレへ。
便器の水が溜まっている部分に、
ピーピースルーfを
容器の4分の1程度振り入れます。
1時間以上から数時間、
時間が許すなら一晩放置してから、
水を流します。
トイレの詰まりが酷くないときは、
トイレのレバーを使って水を流せます。
そうでない場合は、
バケツで水を流し込みます。
この作業のときには、
換気を忘れないように。
ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
その3:ピーピースルーfのトイレの詰まりへの効果
ピーピースルーfのレビューを見ると
洗面所や台所、お風呂の排水管掃除に
効果を感じている人が多いようです。
では、トイレの詰まりの効果は?
実は、ピーピースルーfは、
業務用ではありません。
なので、期待できる効果は、
家庭用のパイプクリーナーより
少しだけ強力な程度。
イメージとしては、
トイレの詰まりの予防に使う
感じでしょうか。
その分、家庭向けに
取り扱いやすいように
アレンジされているのです。
しかし、トイレの詰まりに
困っている身としては、
そんな悠長なことを言ってられません。
今すぐ何とかしたい!
きっとそう思うはず。
実はピーピースルーのシリーズには、
トイレの詰まりを解消することを
仕事にしている業者が
使っているものがあるのです。
それは・・・
ピーピースルーk
劇薬指定なので、
購入するときには印鑑が必要となる
排水管洗浄剤です。
このピーピースルーkを使った経験では、
これよりも効果が弱いものは
トイレの詰まりの解消には
使い勝手が悪い感じがします。
ピーピースルーkの使い方は
こちらで紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓
ピーピースルーkでトイレのつまりを直す!劇物薬剤の安全な使い方
ピーピースルーfでトイレの詰まりを解消する上手い使い方とその効果
その4:まとめ
ピーピースルーfを
トイレの詰まりを解消するときに
使う方法をご紹介しました。
ピーピースルーfの効果は、
トイレの詰まりを解消するには、
十分ではありません。
ピーピースルーfを使うなら、
シリーズの中で最も強力な
ピーピースルーkで
チャレンジしてみてください。
何度も使ったことがありますが、
扱い方はピーピースルーkと同じです。
また、劇物指定ですが、
ネットでも購入することができます。
やはり不安だし、手軽が一番。
そんなときは、
ピーピースルーfを使った後、
ラバーカップやパッコンバー
を使うと効果が上がります。
ピーピースルーfだけだと
効果がないときは、
併用してみましょう。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
お椀にひび割れが!木製の漆器を接着して修理する初心者向けの方法
-
汗じみの黄ばみがお気に入りのニットに!家でできる簡単な落とし方
-
二日酔いの頭痛を何とかしたい!症状の解消に効く手軽な5つの食べ物
-
パクチーは室内で簡単に栽培できる!初心者でも収穫できる育て方とは
-
はまちの臭み取りで梅酒の梅の煮付けが衝撃な旨さ!アジやサバもOK
-
茶碗蒸しが固まらないのはなぜ?具や蒸し方など失敗する原因と対処法
-
訪問着は既婚でも未婚でも着れる着物って本当?振袖の代わりになる?
-
レタスを茹でるとき茶色になっても食べられる?変色しない5つのコツ
-
桜餅の葉っぱは食べるor食べない?はがれるかとマナーで決める!
-
さつまいもにはほくほく系とねっとり系が!違いは種類にあった!