主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

人参の表面に黒い部分が!食べても大丈夫?冷蔵庫での保存が原因?

2019年03月22日
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

野菜で買い置きできる

とっても使い勝手のよいもの

といえば・・・

 

やっぱり人参。

 

人参は肉じゃがにカレー、

筑前煮、八宝菜など、

いろんな料理に大活躍。

 

だから、人参は買ってきたら、

冷蔵庫の野菜室に入れて

保存していると思います。

 

でも、人参って、

冷蔵庫に入れたまま忘れてしまい、

掃除をしようと奥の方を見ると、

ちょっとしなびた人参発見

なんてこともよくありますよね。

 

そんな人参のなかには、

人参の表面に黒ずみができていたり、

人参の根っこの先のとがった部分が

黒くなってしまうことも。

 

そこで、

黒い部分ができてしまった人参は

食べても大丈夫なのかについて

ご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

人参の黒い部分の正体は?

 

人参は鮮やかな朱色をしているので

黒ずみができると

すごく目立ちますよね。

 

それも悪目立ち。

 

だから、食べてもいいのか

心配になってしまいます。

 

では、人参にできる黒い部分は

一体何ものなのでしょうか。

 

人参は、根野菜の一つなので、

根っこの部分に当たります。

 

でも、普通根っこの部分は、

土で覆われていますよね。

 

しかし、お店で販売されている人参は、

きれいな朱色をしています。

 

それは、人参を出荷する前に

人参についた土をきれいに洗って

落としているから。

 

実は、人参を洗うことが

曲者だったのです。

 

土がついた人参を

手を使って水で洗い流しながら

綺麗に洗ってみます。

 

すると、

お店のようなきれいな人参には

全くなりません。

 

ということは、

販売されている人参は、

土などの汚れを落とすのに

ブラシなどを使って

ごしごしと洗っていることになります。

 

そうすると、

人参の表面には細かな傷が

できてしまいます。

 

それに、本来土で包まれていた

人参にとって

むき出しにされることは

想定していないはず。

 

だから、人参をゴシゴシ洗うことで、

表面が空気にさらされて

その部分が酸化してしまうのです。

 

人参に多く含まれる栄養素の一つ、

ポリフェノールは

酸化すると黒くなるのです。

 

ポリフェノールを多く含む果物には

りんごがあります。

 

りんごを切って置いておく

ことを考えると

どうなるか分かりやすいですね。

 

では、人参が黒くなった部分は

食べても大丈夫でしょうか。

 

スポンサーリンク

 

人参の表面に黒い部分が!食べても大丈夫?冷蔵庫での保存が原因?

人参の黒い部分は食べても大丈夫?

 

人参に黒い部分ができたり、

黒ずんだ感じになった場合、

まずは皮を剥いてみましょう。

 

すると・・・

 

中はきれいな人参の色。

 

となっているはず。

 

人参の黒い部分は、

空気に触れて酸化しただけで、

空気にふれてないところは

酸化していないのです。

 

だから、黒い部分を取り除けば、

普通の人参と同じ。

 

とはいえ、実は、

人参の黒い部分や黒ずんだ部分は

食べても大丈夫なもの。

 

しかし、私の経験ですが、

人参の表面の黒ずみならともかく、

くっきりと黒くなっている部分は、

とても美味しそうには見えません。

 

だから、もったいなくて

心が苦しくなるというのでなければ、

人参の黒い部分は取り除いて

料理するのをおすすめします。

 

ちなみに、人参の薄い黒ずみなら

そのまま料理しても

特に気になりませんよ。

 

人参の表面に黒い部分が!食べても大丈夫?冷蔵庫での保存が原因?

人参が黒くなって食べられない場合がある?

 

人参が黒くなるのは、

人参の成分が酸化したもので、

食べる分には大丈夫

とお伝えしました。

 

しかし、人参が黒くなるときは、

人参がかなり古くなっている

場合もあります。

 

その場合は、

人参が腐り始めている

可能性もあるのです。

 

そのときは、

人参が黒いだけでなく、

ぬめりでヌルヌルしたり、

溶けた感じがします。

 

このような人参の場合は、

腐っているので、

もし食べるなら、

その部分と周辺を大きく切り落として

料理しましょう。

 

人参の表面に黒い部分が!食べても大丈夫?冷蔵庫での保存が原因?

人参が黒くなるのは冷蔵庫での保存が原因?

 

黒い部分ができてしまった人参は

大体冷蔵庫で発掘されます。

 

それが続くと、

人参は冷蔵庫で保存したらダメかも

と思ったりしませんか。

 

でも、人参は冬野菜なので

冷えにはとても強い野菜なのです。

 

だから、人参は

冷蔵庫に保存するのが正解。

 

詳しくはこちら。

↓ ↓ ↓ ↓

人参の保存は冷蔵庫と常温どっち?美味しく長持ち期間はコレで決まる

 

では、人参が冷蔵庫で黒くなった

のはなぜかというと、

 

人参を長い期間

冷蔵庫に入れたままで古くなったか、

 

冷蔵庫の冷気の吹き出し口近くで、

人参が風にさらされ続けた

 

の2つの理由が考えられます。

 

だから、冷蔵庫に保存するときは、

野菜室の冷気の吹き出し口より

遠い場所に保存しましょう。

 

スポンサーリンク

 

人参の表面に黒い部分が!食べても大丈夫?冷蔵庫での保存が原因?

まとめ

 

人参の表面に黒い部分を

見つけてしまったとき、

その人参が食べられるのかについて

ご紹介しました。

 

その答えは・・・

 

食べても大丈夫。

 

うちでも、ちょくちょく

黒い人参を発掘してしまいますが、

美味しく食べています。

 

ただし、腐っている場合は

食べないようにしましょう。

LINEで送る
Pocket