卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方
卵は料理やお菓子作りに
欠かせません。
毎日お弁当を4つ作る身としては、
隙間を埋めてくれる
素敵なものでもあります。
卵の安い時代に生まれて、
本当に良かった・・・。
でも、だからこそ卵は、
冷蔵庫で買い置することが多い。
最近卵を食べてないなと思ったら、
卵の賞味期限が分からなくなっている
なんてこともあります。
卵は、サルモネラ菌の食中毒に
気をつけることが必要な食材。
だから、賞味期限がわからないと、
食べていいのか
心配になってしまいます。
そこで、卵を食べて大丈夫か、
見分ける方法をご紹介します。
卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方
その1:卵の賞味期限
卵には賞味期限があります。
卵のパックに挟まった紙に
書いてあったり、
卵一つ一つに
シールが貼ってあったり、
卵の殻に印字されていることも。
でも、賞味期限の書いたものを
なくすとわからなくなりますね。
では、そもそも、
卵の賞味期限とは、
どういう意味なのでしょうか。
卵は、気温によって
賞味期限が大きく変わるもの。
夏は短く、冬は長く
といった感じです。
でも卵に表示されている賞味期限は、
安全を考慮して、
余裕を持って
最も短い日が書かれています。
それも、生卵として食べられる期間。
一般的には賞味期限は2週間。
でも、冬なら50日くらいも持つのです。
卵は殻を割らなければ、
日持ちする食べ物なのです。
卵は一般的な家庭では、
冷蔵庫で保存していますよね。
ということは、
2週間を過ぎても大丈夫な可能性は
十分あります。
週単位でもいいので、
だいたい買った日が思いつくなら、
それを目安にすることもできます。
でも、はっきりと知りたい。
そんな場合は、ある道具を使って、
卵の鮮度がわかる方法があります。
卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方
その2:卵の鮮度は水に浮かせば分かる
卵の鮮度は
卵を割らなくても分かるのです。
その方法は、
水の中に入れた卵の浮き方を見る
というもの。
本当なの?と思いますが、
アメリカ農務省も認める方法だとか。
実際に試してみました。
買ってきて数日の
賞味期限10日前の卵を
水に沈めると・・・
底まで沈みます。
それも横向きで。
賞味期限切れで1週間以内なら、
少し浮いてほんの少し斜めに。
つまり、卵を水に沈めたとき、
ほぼ底まで沈んで、
ほぼ横向きなら、
賞味期限切れ1週間以内。
この状態までなら、
生卵でも十分食べれますね。
でも、この方法は、あくまで
卵の古さを調べる方法で、
卵が腐っているかを
見分けるものではありません。
卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方
その3:卵が食べられるかは○○で判断
卵を水に沈めることで、
卵の鮮度を知ることができます。
でも、食べて大丈夫かを判断する
卵が腐っているかどうかが
分かるわけではありません。
こればっかりは、
卵を割ってみないと分かりません。
確認するのは、
卵の臭いと白身の色。
卵も他の食べ物と同じで
腐ると臭いがします。
普通のときは、
卵からは臭いはほとんどしません。
だからこそ、
いつもと違う臭いがするのは
腐っている可能性大。
また、卵の色もチェック。
卵の色といっても、
卵の黄身の色ではありません。
卵の白身の色をチェックします。
白身は透明な色をしていますが、
そこにピンクや黒など
白身らしくない色が混じっていたら
腐っている可能性があります。
卵はあたると
とても大変です。
少しでも
臭いや色の違いに気づいたら、
食べるのは止めた方がいいでしょう。
卵の賞味期限が書いていないので分からない!食べて大丈夫か見分け方
その4:まとめ
卵の賞味期限が分からないとき、
食べれるかどうかを
判断するポイントをご紹介しました。
卵を生か加熱して食べるかは、
卵を水に浮かべて判断し、
腐っているかどうかは、
卵を割ってみて、
臭いや白身の色を確認しましょう。