牛すじの下処理や下茹ではネギなしでもOK?長ネギの代用は必要?

料理

とろとろとして旨味のある牛すじは、
おでんやカレー、煮込みにすると
幸せを感じるくらいすごく美味しい。

でも、その味を家で満喫するには、
下ごしらえという
大きなハードルを越える必要あり。

それでも、牛すじで料理しようと、
下処理と下茹でをしようとしたら、
長ねぎがない、なんてことも。

でも、牛すじ料理のレシピでは、
牛筋肉の下ごしらえに、
長ねぎの青い部分が使われています。

そこで、長ねぎがなくても
牛すじの下ごしらえができるかと、
代用が必要かについてご紹介します。

スポンサーリンク

牛すじの下ごしらえにネギがいる理由


牛すじ肉を料理に使うには、
下処理と下茹でという
下ごしらえが必要になります。

何といっても牛筋肉は
そのままでは固いし、
アクを取りたいので。

そこで使うのが

長ねぎの青い部分。

この部分は、
素材の臭みを取るというので、
牛すじだけでなく、
豚の角煮の下茹でなど
いろんな料理に使われています。

でも、そもそも、
何で長ねぎの青い部分を
使うのでしょうか。

長ねぎの青い部分は、
料理の下ごしらえでなく、
料理の素材の一つとしては、
見かけないのではないでしょうか。

実は、長ねぎの白い部分は
鍋や麻婆豆腐など
いろんな料理に使いますが、
青い部分は使いません。

だから、

余ってしまうのです。

でも、長ねぎは香味野菜の一つ。

そして、長ねぎの青い部分には、
その部分ならではの旨味があります。

捨てるのはもったいない。

そこで、香味野菜として
長ねぎの青い部分を使うのです。

つまり、長ねぎの青い部分は、
牛すじの臭みを取るのに
必ず必要なものではありません。

長ねぎの青い部分がなくても、
牛筋の下処理や下茹では
問題なくできますよ。

ただし、どうしても、
長ねぎの青い部分の味と風味が
欲しいという場合は別ですが。

では、
長ねぎの青い部分がないとき、
牛筋肉の臭みは
何で取るのでしょうか。

スポンサーリンク

牛すじの下ごしらえでねぎの代わりになるもの


牛すじの下処理や下茹でには、
牛筋肉を柔らかくしたり、
脂やアク、臭みを取る意味が
あります。

牛すじの臭みを取る
長ねぎの青い部分がないなら
代用のものがいりそうですね。

でも、牛すじのレシピで、
長ねぎの青い部分を使うのは、
他にもいろいろ入れますよね。

生姜やにんにく、お酒、
ローリエなどのハーブ類など。

もちろん、牛すじを
下ごしらえしたときのお湯(スープ)を
どんな料理に使いたいかによって
入れる食材は違ってきます。

でも、お酒やショウガは、
お肉の臭みを取る食材としては
王道ですよね。

牛すじの下処理や下茹で、
何も入れないというのは
おすすめしません。

でも、少なくとも
お酒を入れさえすればOK。

牛筋肉の鮮度などによって
臭みが気になるときは、
生姜も入れた方がいいでしょう。

でも、それ以上は、
プラスαと考えて大丈夫。

だから、ネギは必ず必要ではなく、
あれば使えばいいねという感じ。

長ネギの青い部分は、
捨ててしまわずに置いておきましょう。

ちなみに、うちでは、
長ネギの青い部分も
料理して食べるので捨てません。

ネギが大好きな私には、
長ねぎの青い部分も
すっごく美味しいですよ。

そして、牛すじを下ごしらえするとき、
長ねぎの青い部分がないからと、
牛すじ料理を断念したり、
ネギをお店まで買いに走らなくても
大丈夫です。

もちろん、ネギの代用になるものを
あえて用意しなくてもOK。

日本酒やしょうがで十分ですよ。

スポンサーリンク

牛すじの下処理や下茹ではネギなしでもOK?まとめ


牛すじの下処理や下茹でに
ネギがなくても大丈夫なのか
についてご紹介しました。

牛筋肉の臭みを取る食材として、
長ねぎの青い部分は、
サポート的な役割。

だから、必ず必要
というわけではないので、
ネギはなくても
牛すじの下ごしらえはできますよ。

タイトルとURLをコピーしました