使いさしの1kgクリームチーズを
冷蔵庫に入れていたのを思い出し、
ケーキを作ろうと取り出したら、
チーズがカラフルな色に変色!
またやってしまった
という感じです。
この正体はカビ。
クリームチーズは開封後、
ジッパー付きの密閉袋などに
保存してもすぐ生えるんですよね。
そこで、クリームチーズに
カビが生えた場合の対処法を
ご紹介します。
クリームチーズのカビは食べたとしても大丈夫?
チーズといえば
カビがついたチーズがありますよね。
白カビチーズの
カマンベールチーズやブリ―。
少し柔らかめで
まったりしたチーズの味が最高。
そのままでも美味しいし、
料理でもいい感じで絡むので
使い勝手とってもいい。
また、青カビチーズの
ブルーチーズもあります。
癖のある味なのに
こみあげてくる旨味が
くせになってしまうチーズで、
ワインとの相性も抜群。
このように、チーズには
わざとカビを使って熟成させた
チーズがあります。
しかし、クリームチーズは、
フレッシュタイプの熟成させない
チーズなのでカビは関係ありません。
つまり、クリームチーズに
カビが生えるということは、
ヨーグルトにカビが生えるのと
同じようなもの。
私の経験では、実際に
カビの生えたクリームチーズを
ほんの少し口に入れたところ、
カビっぽい味で
美味しくありませんでした。
だから、
カビのあるクリームチーズは
食べないようにしましょう。
もし、カビのクリームチーズを
食べてしまった場合、
少量だけなら、
カビだけで体に大きな影響はない
と思います。
ただし、カビがある場合、
クリームチーズが腐っていて
雑菌などの問題がある場合も。
だから、様子を見て、
問題があれば病院で診てもらうのが
安心ですね。
では、クリームチーズで
実際に見たことがあるカビと
その対処をご紹介します。
クリームチーズのカビを食べたけど大丈夫?赤や緑や黒で違いは?
クリームチーズのカビが赤やピンクなら
開封したクリームチーズの
切り口や表面に
赤やピンク色のものを発見したら
それは赤カビ。
クリームチーズを開封して、
冷蔵庫に保存していたら
よく見かけるカビです。
このカビを見かけたら、
赤やピンクに変色した部分だけでなく
その周辺にも
カビがはびこっています。
だから、カビとその周辺を
大きく取り除けば、
残りは普通に使っても大丈夫。
ただ、残念なことに、
大丈夫な部分とカビの部分の
見分けが付かないんですよね。
仕方がないので、
カビ周辺を多めに切り取って、
使う部分を味見して
味に変わりないか確認するのが
おすすめです。
では、クリームチーズのカビが
赤やピンクだけでなく
緑や青色のカビがある場合。
クリームチーズのカビを食べたけど大丈夫?赤や緑や黒で違いは?
クリームチーズのカビが緑なら
クリームチーズのカビが
緑や青色の場合は、
その部分が水っぽくなっている
場合があります。
私はクリームチーズを使った後、
残りをジッパー付きの袋に入れて
冷蔵庫保存します。
その保存の間に、
結露かクリームチーズからか、
水分が袋の内側に付着していると
緑や青のカビが生えやすい感じです。
もし、クリームチーズに
緑や青のカビが生えたら、
赤カビと同じように、
カビの部分とその周辺を大きく
切り取ります。
しかし、赤カビよりも
緑や青のカビの方が
切り取る部分が大きくなる感じです。
だから、クリームチーズが
残り少ない場合は、
食べられる部分がないかも。
クリームチーズの使う部分が
カビっぽくないか
確認を忘れずに。
カビで赤や緑・青とくれば
残りのカビは黒でしょうか。
クリームチーズのカビを食べたけど大丈夫?赤や緑や黒で違いは?
クリームチーズのカビが黒なら
クリームチーズのカビといえば、
赤やピンクと緑や青。
これらのカビは、
私も実際に自宅で保存していた
クリームチーズで
残念ながら何度も見かけて
対処したことがあります。
しかし、クリームチーズの黒カビ
というのは経験なしなんです。
でも、私がこれまで普通に
クリームチーズを扱っていたのに、
黒カビを見たことがない
ということは、
黒カビはめったにできないもの
といえます。
また、一般的に黒カビというと
食品と相性は悪いイメージがあります。
だから、クリームチーズに
黒カビが生えた場合は、
そのクリームチーズは食べないのが
おすすめです。
でも、
どうしても食べたいというなら、
黒カビとその周辺を大きく切り取り、
味や臭いなどを十分確認しましょう。
クリームチーズのカビを食べたけど大丈夫?赤や緑や黒で違いは?
まとめ
クリームチーズにカビが生えた場合の
対処についてご紹介しました。
クリームチーズは一度開封して
冷蔵庫で保存すると
よくカビが生えてしまいます。
クリームチーズは
フレッシュチーズなので、
カビが生えるまでに
食べてしまうのがベスト。
でも、カビができた場合に、
少しでも食べる部分を残すために
私がしている方法をご紹介しました。
とはいえ、
もったいないという心を
越えることができるなら、
カビのあるクリームチーズは
食べないのが一番ですよね。