お祭りや花見などのイベントは、
屋台をぶらぶらするのも
楽しみの一つ。
いろんな屋台があるなか、
やっぱり欠かせないのは
りんご飴。
まるまる一個のりんごを
飴でコーティングしたリンゴ飴は、
飴のぱりぱり&甘さと
りんごの甘酸っぱさが
最高に合いますよね。
私もりんご飴が大好きで
屋台を見かけたら
1日1個は買ってしまいます。
でも、リンゴ飴って
スーパーなどの身近なお店には
売ってないですよね。
だから、りんご飴を
つい多めに買ってしまうと、
気になるのはリンゴ飴の日持ち。
そこで、屋台で買ったりんご飴は
どれくらい日持ちするかと
保存方法をご紹介します。
りんご飴の作り方から日持ちが分かる?
りんご飴は、
見た目からもわかるように、
1個のりんご飴に割りばしを刺し、
飴でコーティングしています。
りんご飴の作り方はこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
りんご飴は砂糖と水の割合がポイント!飴が固まらない原因はコレ!
りんご飴の日持ちを考えると、
材料がりんごと飴なので
どちらも日持ちする食材。
しかし、りんご飴の日持ちは、
材料ではなく、
作るときに使うあるモノによって
短くなってしまうのです。
そのあるモノとは・・・
割りばし。
何で割りばし?
と思いますよね。
りんご飴は食べやすいように
りんごに割りばしが
ブスッと刺してあります。
これが問題なのです。
りんごは、
まるまる1個のままなら
そこそこ日持ちします。
しかし、少しでも
りんごに傷があると、
その部分から腐るのです。
りんご飴はというと、
りんごの真ん中のヘタの部分に
割りばしを刺して傷つけるので、
その周辺から腐るというわけ。
だから、りんご飴は
りんごや飴と比べると
圧倒的に日持ちしないのです。
冷蔵庫で保存しても
4,5日くらいでしょうか。
残念ながらりんご飴の買い置きは
断念した方がいいですね。
もし、りんご飴飴の部分を
パリパリと食べたいなら、
りんご飴の日持ちは
びっくり仰天の結果に。
りんご飴は屋台で買ったら日持ちはどれくらい?短くてびっくり仰天!
りんご飴をパリパリ食べるなら○○が美味しい
りんご飴のおいしさは、
パリパリした薄い飴の食感と
りんごと飴を一緒に食べた味
にあります。
でも、飴は水分や湿気で
柔らかくなったり
ベトベトになりますよね。
知ってのとおり、
りんごはかじると、
じゅわーっと果汁が染みでてきます。
この水分が、りんご飴の飴を
柔らかくしてしまうのです。
また、空気中も湿気を含むので
屋台で買ったりんご飴は
持ち帰るまでも
過酷な環境に置くことになります。
そして、時間が経てばたつほど、
りんごの水分で
飴は柔らかいを通り越して
べちゃっとなってしまいます。
だから、りんご飴を
美味しく食べるなら
屋台のその場で食べるのが
一番美味しい。
もし、屋台でりんご飴を買っても
すぐに食べない場合は、
りんご飴をできるだけ温めないように
注意して持ち帰ります。
そして、すぐに冷蔵庫へ。
りんご飴の飴は冷やすと
飴が少しシャキッとして
固くなります。
屋台のりんご飴の扱いは
こちらをチェック。
↓ ↓ ↓ ↓
りんご飴が溶ける!お祭りで持ち帰るとベトベトに!元に戻せるの?
あとは、美味しいリンゴ飴を
食べたい時に食べるだけ・・・
と言いたいところ。
でも、残念ながら
りんご飴のおいしさを味わうなら、
当日か、遅くとも次の日には
食べてしまいましょう。
りんご飴の日持ちを
賞味期限で例えるなら、
当日限りですね。
りんご飴の飴が
ふにゃふにゃだったり
ベタベタだったりしてもいいなら
リンゴが腐るまでは食べれます。
もし、リンゴ飴を
自宅でも食べたいというなら
いっそのこと
手作りしてしまいましょう。
りんご飴の作り方は
詳しくはこちら。
↓ ↓ ↓ ↓
りんご飴は砂糖と水の割合がポイント!飴が固まらない原因はコレ!
なお、手作りしたリンゴ飴は、
屋台のリンゴ飴と違って、
作ったらすぐに
冷蔵庫に入れることができます。
だから、屋台のリンゴ飴よりは
美味しく食べられる時間が長め。
私も何度か
りんご飴を手作りしましたが、
飴が真っ赤でなくていいなら、
簡単にできますよ。
りんご飴は屋台で買ったら日持ちはどれくらい?短くてびっくり仰天!
まとめ
屋台で買ったりんご飴は
どれくらい日持ちするかについて
ご紹介しました。
りんご飴をパリパリと
美味しく食べるなら当日限り。
飴が溶けてベタベタでも
こだわらないなら、
りんごが腐るまでは
食べることができます。
夏で日持ちしない時期なら
4,5日くらい。
屋台でりんご飴を買った日が
暑い日でないなら、
1週間以上は大丈夫な場合も。
しかし、
りんご飴が大好きな私としては、
屋台でりんご飴を買った当日か、
遅くても翌日には食べてしまうことを
強くおすすめします。