主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

すき焼きの残りの日持ちは何日くらい?汁も生かす保存のコツ

2020年01月16日 [ すき焼き 日持ち 残り ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

すき焼きは鍋料理とは

似ているようで似ていない

ちょっとご馳走気分になれる料理。

 

特に使う牛肉が

いわゆるいい肉だと

かなりテンションが上がりますよね。

 

お正月前後には

いい肉ですき焼き派の人達が

びっくり価格の

すき焼き用の高級牛肉薄切りを

買いまくっていたのを見ました。

 

そんなすき焼きが、

もし残ってしまったら・・・

 

もちろん無駄なく食べますよね。

 

そこで、すき焼きの残りが

どれくらい日持ちするかと

日持ちさせる保存のコツを

ご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

すき焼きの残りの日持ちは何日くらい?

 

すき焼きは鍋料理に似てるので

加熱しながら、

みんなで箸をつついて

食べますよね。

 

そんなすき焼きの残りは、

食べた箸を使っているので

日持ちがしにくいのです。

 

とはいえ、すき焼きは、

醤油と砂糖ベースの濃い味付けなんで

味としては日持ちしやすい

ともいえます。

 

では、ぶっちゃけ

どれくらい日持ちするかというと、

すき焼きの具材も残っている場合は、

食べた次の日(翌日)はOK。

 

食べた当日を含めて3日も

私の経験では大丈夫でした。

 

ただし、すき焼きの具材や

味付けによっては

3日目はキツイ場合があるので

必ず味見をして確認してから

食べることをおすすめします。

 

すき焼きはどちらかといえば

冬に食べる機会の多い料理。

 

加熱しながら

熱々の肉や具を食べるので、

夏の暑い時期は避ける人も多いはず。

 

だから、すき焼きの日持ちも

秋冬から春にかけての寒い時期だと

さらに日持ちしやすくなりますよ。

 

ただし、寒い時期でも、

必ず冷蔵庫で保存するのを忘れずに。

 

スポンサーリンク

 

すき焼きの残りの日持ちは何日くらい?汁も生かす保存のコツ

すき焼きの残りを保存するコツ

 

すき焼きの残りは、

食べるときに使う箸を使って

食べるので日持ちはしにくいもの。

 

特に、すき焼きを食べるとき、

肉や具材を生卵に浸けて食べるなら、

その箸を使うだけでも

日持ちに安心はできませんよね。

 

だから、すき焼きが

残ってしまった場合は、

寒い日でも冷蔵庫での保存がベスト。

 

でも、冷蔵庫で保存する前に

ひと手間かけるとなお安心という

とっておきの方法があります。

 

それは・・・

 

すき焼きの残りの再加熱。

 

料理は加熱するだけでも

殺菌効果があるのは

知られていますよね。

 

それをすき焼きの残りを

保存する前に行うのです。

 

ちょうどすき焼きは、

火にかけたまま

みんなで箸でつついて食べます。

 

だから、すき焼きを食べ終わったら、

一度すき焼きの残りを

加熱して沸騰させるのです。

 

その後はすき焼きを

すき焼き鍋のままか、

保存する容器に移してから

粗熱が取れるまで放置します。

 

粗熱が取れたら、

容器に蓋をして

冷蔵庫で保存しましょう。

 

なお、すき焼き鍋の場合は、

鉄製や鉄鋳物の鍋が多いですよね。

 

その場合は、すき焼きを

すき焼き鍋に長時間入れたまま

というのは鍋によくありません。

 

次の日に温めるだけにしたいなら、

すき焼き鍋から、

ステンレスやホーローなどの

錆びない鍋に移してから

冷蔵庫で保存しましょう。

 

さらに手軽なのは、

電子レンジで加熱できる容器に

すき焼きの残りを入れること。

 

そうすれば、すき焼きを食べるとき

電子レンジでチンして温めるだけで

簡単に食べることができます。

 

なお、すき焼きの残りを

冷蔵庫で保存する場合、

日持ちは当日を含めて2,3日。

 

それより長く保存する場合は、

冷凍庫で保存という手もあります。

 

しかし、すき焼きの残りを

冷凍で保存する場合は、

冷凍に適さない具材のよりわけが

必要となるし、

そもそも冷凍しない方が美味しい。

 

ちょうどいいことに、すき焼きは

醤油と砂糖、酒を使った

シンプルな味付けなので

アレンジが簡単にできます。

 

すき焼きの残りを

卵でとじるだけで丼に変身。

 

うどんを入れて、

すき焼き風うどんすきもいいし、

牛肉と玉ねぎを追加して

牛丼も簡単にできてしまいます。

 

だから、すき焼きの残りは

冷凍で保存するのではなく、

そのままかアレンジして

冷蔵保存で日持ちする期間内に

食べてしまうのがおすすめです。

 

でも、もし、すき焼きの残りが

肉や野菜など具材がなく、

汁だけだった場合は少し違います。

 

すき焼きの残りの日持ちは何日くらい?汁も生かす保存のコツ

すき焼きの残りは汁だけも使える!保存のコツ

 

すき焼きの汁には、

鍋料理と同じように、

牛肉や白菜、玉ねぎなどの具材の

エキスがたっぷり詰まっています。

 

牛肉&野菜のだし汁と

いってもいいくらいですね。

 

だから、すき焼きの残りは、

牛肉や野菜などの具材がなく

汁だけでも使い道があります。

 

すき焼きの残り汁は捨てないで!

 

牛肉と野菜の旨味が詰まった

醤油と砂糖で味付けした出汁

ととらえると、

使い道が簡単に思い浮かびますよね。

 

牛丼や肉じゃが、煮物など。

 

カレーなどの出汁(牛スープ)

を使った料理にも

隠し味として使うことができます。

 

そんなすき焼きの残りの汁は、

具材がないので、

冷蔵保存だけでなく、

冷凍保存もOK。

 

むしろ、すき焼きの具ありと違って

日持ちを考える必要がないので

冷凍保存の方が気軽かもしれません。

 

すき焼きの残りの汁は、

冷蔵、冷凍どちらで保存する場合も、

一度加熱してから粗熱を取ります。

 

それから、ジップロックなどの

密閉できる袋に入れて

冷凍して固まると板のような形に

なるように冷凍します。

 

冷蔵の場合も、

ジップロックなどの保存用の袋に

残汁を入れて冷蔵庫に入れると

庫内の場所が取られずに済みますよ。

 

スポンサーリンク

 

すき焼きの残りの日持ちは何日くらい?汁も生かす保存のコツ

まとめ

 

すき焼きの残りの日持ちと

日持ちさせる保存方法について

ご紹介しました。

 

すき焼きはいい牛肉で食べると

さらに美味しいですよね。

 

鹿児島産の黒毛和牛のすき焼きは

本当に美味しかった。

↓ ↓ ↓ ↓

いい肉ならすき焼きとしゃぶしゃぶどっち?食べ方を選ぶ4つの決め手

 

そんなご馳走のすき焼きは

牛肉や具だけでなく汁まで

余すとこなく食べたいところ。

 

でも、残ってしまった場合も、

軽くアレンジするだけで

飽きることなく

食べることができます。

 

留守にする場合は別ですが。

 

だから、すき焼きの残りも

冷蔵庫で保存して

美味しく食べてしまいましょう。

LINEで送る
Pocket