グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
2017年09月29日 [ グラタン ドリア ラザニア 違い ]
グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
とろりと香ばしいチーズと
クリーミーな味で魅了する
グラタン。
インテリアがステキな
オシャレなカフェでも
ランチメニューとして大人気。
そんなグラタンと見た目が
そっくりな料理があります。
それは・・・
ドリアとラザニア。
グラタンとドリアは
洋食を扱う店のメニューにあります。
一方、ラザニアはパスタを扱う店で
人気のメニューです。
扱う店が違いますが、
大人気のメニューということは
グラタン、ドリア、ラザニアともに
同じですね。
そんな3つの料理は、
見た目がそっくりなのもあって、
違いがよく分からない。
うちの子供も家で手作りする前は
そう言っていました。
そこで、ここでは、
グラタンとドリアとラザニアの違い
について紹介します。
グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
その1:グラタンとドリア
グラタンとドリア。
それぞれの料理は、
こちらで紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓
グラタンとドリアには驚く違いが!見た目は似てるのに中身は別物?
グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
その2:ラザニアとは
ラザニアはパスタ料理の一種。
パスタといえば、
細いうどんやそうめんのような
スパゲッティが
思い浮かぶかもしれません。
しかし、全く形が全く違います。
その形は・・・
長方形(例:8cm×19cm)。
これが主婦泣かせというか・・・。
ラザニアのパスタは、
茹で慣れてないと
くっついて大変なんです。
ちなみに経験済みです。
とほほ・・・。
パスタだけではありません。
ラザニアに使うソースは2種類。
ホワイトソースとミートソース。
この3つが用意できたら、
交互に重ねていきます。
重ね終わったら
一番上にチーズを満遍なく並べます。
その断面は、スイーツの
ミルフィーユのようになるはず。
こうやって手間暇かけて作った
ラザニアは・・・
美味しい!
2種類のソースと
噛み応えのあるパスタとの組み合わせが
他の料理では味わえない美味しさに!
うちでは、ラザニアは
誕生日のごちそうという位置づけに
なっているほど。
グラタンやドリア好きなら
きっと気に入る味だと思います。
グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
その3:グラタンとドリアとラザニアの違い!
お待たせしました。
グラタンとドリアとラザニアを
知ってもらったので、
それらの違いを紹介します。
●違いその1は
主食になるものがあるか。
グラタンは
ソースと具のみ。
ものよってはマカロニが入っています。
ドリアは、
ソース(具)とご飯。
ラザニアは、
ソースとパスタ。
つまり、ドリアとラザニアには、
ご飯やパスタという主食が入っています。
これ一つで食事になりますね。
●違いその2
ソースの種類の数。
グラタンとドリアは、
ホワイトソースなど
使うソースは一種類。
ラザニアは、
ホワイトソースと
ミートソースの二種類。
ラザニアは使うソースの種類が多いので
料理するのに手間がかかります。
●違いその3
層の数。
グラタンは、
ホワイトソースの層が一つだけ。
ドリアは、
ホワイトソースの層と
ご飯の層の合計二つ。
ラザニアは、
ホワイトソースとミートソース、
パスタの層で合計三つ。
ラザニアは、三つの層を
ミルフィーユのように
繰り返し重ねていくので、
3層 × 繰り返し数となります。
グラタンとドリアに比べて
ラザニアの層が圧倒的に多い。
このように、
グラタンとドリアとラザニアには、
分かりやすい違いがあります。
グラタンとドリアとラザニアには、
見た目はそっくりでも、
中身は違いがあるので、
味わうポイントも違います。
それぞれの美味しさを
じっくり味わいたいですね。
グラタンとドリアとラザニアの違い!見た目そっくりでもコレが違う
その4:まとめ
グラタンとドリアとラザニアは、
見た目はそっくりだけど
違いがあることを紹介しました。
ソースの数や重ねる層の数、
ご飯やパスタを使うことなど、
美味しさに関わる違いがあります。
それぞれに美味しさがあるので、
違いを知ることで、
さらに深く味わえたらいいですね。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
お弁当のふりかけはいつかける?温かいご飯や夏は食中毒の可能性も?
-
紅茶のティーバッグがカップに入れたままなら取り出した方がいいの?
-
片栗粉のとろみをゆるくする方法!固まるほどでもゆるい感じに戻す
-
業務スーパーのチュロスは失敗しやすく難しい?解凍と油の温度がコツ
-
濡れた傘は玄関に置くのはマンションならでは?家で傘を置く場所は?
-
コロッケが爆発しない揚げ方には冷凍ならではのコツ!3つのポイント
-
小学校の卒業式に袴を着ることに!子供が一人でできるトイレ対策とは
-
小豆の煮汁は栄養抜群だから捨てずに活用!あんこも作れて一石二鳥
-
庭に蚊が飛んでいる!屋外のバーベキューには必須の蚊対策4つ
-
業務スーパーのチョコレート製菓用で超絶美味しいベルギー産の正体?