ホットケーキとパンケーキの違いの真相は?粉や材料・楽しみ方にあり
2017年04月28日 [ パンケーキ ホットケーキ ]
ふんわりおいしいホットケーキ。
バターをのせて、
メープルシロップをとろりとかければ。
もう最高!
一瞬で幸せな気分になります。
普段はホットケーキを
粉から作っています。
作り方を知りたい人はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
ホットケーキの作り方!簡単ふわふわで小麦粉から作る黄金レシピ
ふと、お店の製菓売り場に行ったら、
森永のホットケーキミックスの粉と
森永のパンケーキミックスの粉を発見!
どういうこと?
ホットケーキとパンケーキって、
同じじゃなかったっけ?
違ってたとしたら、
自信満々だったので、
ちょっと恥ずかしいのですが・・・。
びっくりしたので慌てて調べました。
そこでたどり着いた真相をお伝えします。
ちなみに、
ホットケーキとパンケーキの違いを
明確に把握していたのは
20%程度のようです。
私は残りの80%のうちの一人。
なあんだ。
ほっと胸をなで下ろしました。
スポンサーリンク
森永にきく!ホットケーキとパンケーキの違い
森永というのは、
製菓メーカーで有名なあの森永です。
私の経験では、同じお店で
ホットケーキとパンケーキ両方を
売っているのは
見かけたことがありません。
ホットケーキかパンケーキ、
どちらか片方です。
ところが森永が販売する材料の粉は、
ホットケーキミックスと
パンケーキミックスがあるのです。
これは完璧に分けてますね。
森永の見解をざっくりまとめると、
森永が作るミックス粉では、
パンケーキは食事に合う甘くないもの、
ホットケーキは甘くて厚みがあるパンケーキ
というくくりのようです。
ホットケーキミックスを愛用する人は、
この話で、ミックス粉の選び方が
分かったのではないでしょうか。
しかし、ミックス粉を使わない
私のような人は、きっと
????
と思ったでしょう。
だって、
甘いスイーツのくくりのパンケーキを
食べたことあるしね。
ホットケーキとパンケーキの違いの真相は?粉や材料・楽しみ方にあり
ホットケーキの由来から謎を解読
パンケーキの「パン」は、
フライパンの「パン」
であることは知られています。
フライパンで焼くからパンケーキですね。
では、ホットケーキの「ホット」は何でしょう?
外国ではパンケーキと呼ばれていたケーキが
日本にやってきた。
それまで知っていたケーキに比べて
「温かかった」ので、
温かいケーキ=ホットケーキ
になったとの説があります。
ホットケーキの「ホット」は、
温かいという意味だったのです。
ちなみに、外国では、
ホットケーキもクレープも
パンケーキと呼びます。
「ホットケーキ」は、
日本とアメリカの一部以外では通じません。
スポンサーリンク
ホットケーキとパンケーキの違いの真相は?粉や材料・楽しみ方にあり
ホットケーキとパンケーキの違いを材料から探る
ホットケーキとパンケーキには、
材料の違いがあるのでしょうか?
お店によってレシピが違うので、
材料も全く同じとは言えませんが。
基本となる材料は、
ホットケーキもパンケーキも、
卵・牛乳・小麦粉・砂糖・ベーキングパウダー。
材料はどちらも同じです。
ただし、
甘くないパンケーキのお店では、
パンケーキの材料の
砂糖の量は少ないでしょう。
また、ホットケーキは厚みだというお店は、
ホットケーキの材料の
ベーキングパウダーの量は多いでしょう。
作り手のこだわりで、
材料の配合が変わる程度のようです。
ちなみに、私が作るホットケーキには、
サラダ油が入っています。
このように、お店によっては
こだわりという点での材料の違いは
あるかもしれません。
ホットケーキとパンケーキの違いの真相は?粉や材料・楽しみ方にあり
ホットケーキとパンケーキの楽しみ方は?
ホットケーキといえば、
厚めに焼いたケーキに
四角のバターをのせ、
蜂蜜かメープルシロップを
たっぷりとろりとかけたもの。
つまり、ホットケーキだけで、
単品メニューとなり得ます。
また、ホットケーキは
食事に食べるものかと考えると
おやつという感じですね。
しかし、パンケーキには、
薄めに焼いたケーキには、
必ず何かが添えられています。
食事向けなら、
レタスやシーチキンなど。
デザート向けなら、
アイスや生クリームなど。
どちらかというと、
クレープに近いものがありますね。
このように、
ホットケーキとパンケーキでは、
楽しむシチュエーションとポイントには
違いがあるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
ホットケーキとパンケーキの違いの真相は?粉や材料・楽しみ方にあり
まとめ
ホットケーキとパンケーキは、
なんとなく使い分けられているようです。
しかし、パンケーキが人気になるにつれ、
ホットケーキという言葉が
廃れてきているようにも思います。
私はホットケーキが大好きで、
そのために
メープルシロップまで常備するほど。
そんな私には、、
ホットケーキの厚みは職人技
というイメージがあります。
私には
厚さ2cm以上
のホットケーキは焼けません。
ホットケーキの厚みはロマンです。
なので、独断と偏見で
ホットケーキとパンケーキの違いは、
「厚み」
ということにしたいと思います。
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
安い薄切り牛肉でも柔らかくて美味しくなる!家にあるもので超簡単!
-
豚肉に黒い斑点!加熱でも黒い部分が!変色は腐るサイン?
-
たこ焼きは電子レンジで美味しく温めることができる?その方法はコレ
-
サンドイッチのお弁当にトマトがいい!ラップや作り置き大丈夫?
-
紅茶と緑茶の入れ方には驚く違いがあった!簡単で美味しい3つのコツ
-
トイレのつまりの原因が便で水が流れない!溶かすと放置で詰まり解消
-
蓬莱551の豚まんの食べ方は○○がコツ!辛子やポン酢もその助けに
-
冷凍餅は茹でると解凍してつきたての柔らかさに復活!その方法は?
-
鶏胸肉の時短で超簡単なレシピ!冷めても美味しいお弁当のおかずに!
-
ミルクレープとクレープの違いは何?生地や具材には違いはあるの?