ホットケーキの作り方!簡単ふわふわで小麦粉から作る黄金レシピ
珈琲館の前を通りかかったところ、
美味しそうな
ホットケーキの写真と一緒に、
「銅板手焼き」の文字が・・・
こだわりのホットケーキ
とっても美味しそう。
でも私には、
ホットケーキの黄金レシピが!
それなら、家に帰って、
ホットケーキを作るしかないでしょう。
そこで、
ホットケーキミックスを使わない、
簡単でふわふわな
ホットケーキのレシピを紹介します。
ホットケーキの作り方!簡単ふわふわで小麦粉から作る黄金レシピ
その1:なぜホットケーキミックスを使わないの?
ホットケーキが
簡単に作れるという
ホットケーキミックス。
最近では、
ホットケーキを作るだけでなく、
マフィンなど他のお菓子を作るときに、
便利だと重宝されています。
ホットケーキの生地に必要な
粉類や砂糖など、
生もの以外のものは
すべて入っているから。
でも、私は使っていません。
なぜなら、
ホットケーキミックスの
原材料を見てみると・・・。
小麦粉から作る時には、
使わないものが入っています。
これが良いか悪いかはさておき。
やはり自分が選んだもので
作る方が安心感があります。
それに、甘さなどを
簡単に好み通りに調節できるので。
それに小麦粉から生地を作った方が
リーズナブルで節約にもなります。
また、ホットケーキに使う材料は、
普段家にあるものばかりです。
なので、
材料を揃えておかなければ
という負担もないのがいいところ。
でも、レシピの関係で、
どうしてもホットケーキミックスが
使いたい。
そんなときは、
自分でホットケーキミックスを
作ってしまいます。
もちろん、製法は企業秘密なので、
あくまでも、
私オリジナルの「もどき」ですが。
小麦粉からホットケーキを作るのは
慣れさえすれば、
手間はあまり気になりません。
小学6年生の娘は、
一人で小麦粉からホットケーキを
作っています。
だから、ホットケーキは、
小麦粉から作るのがおすすめです。
ホットケーキの作り方!簡単ふわふわで小麦粉から作る黄金レシピ
その2:簡単ふわふわのホットケーキレシピ
ホットケーキのレシピは
星の数ほどあります。
でも私はいつもこのレシピ。
自分好みの甘さと
ふわふわが気に入っています。
ちなみに、
我が家のスケール(量り)は、
追加計量が簡単にできる上に、
合計の重さが2kgまでのもの。
計量しながら
追加の材料が入れられるのは
驚くほど便利です。
1kgのものが主流のようですが、
これだと、ボールなどの容器が重いと
オーバーしてしまい
計量できなくなってしまいます。
スケール(量り)の最大計測量は
大きめのもので手間を省きましょう。
では、ホットケーキの作り方。
うちでは倍量で作っています。
<材料>
卵 :1個
砂糖 :25g
サラダ油:15g
牛乳 :130ml
薄力粉 :150g
ベーキングパウダー:小さじ1.5
<作り方>
1)
ボールに卵を入れて、
泡だて器で少しもったりするまで
泡立てる。
2)
1)に一気に砂糖を入れて
さらに混ぜる。
3)
2)にサラダ油を
少しずつ入れながら混ぜる。
4)
3)に牛乳を
少しずつ入れながら混ぜる。
5)
4)に薄力粉と
ベーキングパウダーを振るって入れる。
画像はすでに振るった小麦粉です。
6)
5)を軽く混ぜる
(切るように混ぜる)
泡だて器でする場合は、
下から上にすくい揚げる動作を
繰り返す。
7)
6)の生地をフライパンで弱火で焼く。
8)
表面にプツプツと泡ができ、
ふちが焼けた感じになったら
ひっくり返す。
中まで焼けたら、
ふわふわホットケーキの出来あがり。
ホットケーキの作り方!簡単ふわふわで小麦粉から作る黄金レシピ
その3:まとめ
簡単でふわふわな
ホットケーキのレシピを
紹介しました。
小学生の子供が
自分で食べたいがために、
作り方までマスターするほど、
虜にするレシピです。
そして、このレシピを通して、
子供はお菓子作りに
はまってくれました。
私としては嬉しさいっぱいです。
家に買い置きしてあるもので、
簡単に作ることができる
小麦粉から作るホットケーキ。
おすすめですよ。
コメント