鶏のから揚げは
お弁当におかずに大人気。
今日は鶏のから揚げを作ろうと
下ごしらえした鶏肉を
油で揚げていたら・・・
唐揚げがべちゃべちゃに。
そんな唐揚げを見てしまったら、
がっかり感半端ないですよね。
でも、せっかくの唐揚げ
べちゃべちゃのままでは
あまり美味しくありません。
そこで、鶏のから揚げが
ベチャベチャになった原因と、
復活させる方法をご紹介します。
鶏のから揚げがべちゃべちゃになった原因
鶏のから揚げは、
揚げたてサクッが美味しい。
でも、唐揚げを
サクサクに仕上げるのは
やはり慣れないと難しいのです。
とはいえ、
鶏のから揚げは
鶏肉をがむしゃらに揚げまくっても
上手にはなりません。
そこで、まずは、
鶏のから揚げがべちゃべちゃに
なってしまう原因を押さえましょう。
鶏のから揚げは、
好みで下味をつけてから、
衣をつけて揚げますね。
この衣は、天ぷらとは違って、
片栗粉や片栗粉+小麦粉を
まんべんなくまぶしたもの。
鶏のから揚げが
べちゃべちゃになるのは、
片栗粉などでできた衣の部分が
肉汁か油を吸って
べちゃっとなってしまうのです。
でも、鶏のから揚げって
油に入れて揚げるので、
油を吸って当然では
と思うかもしれません。
しかし、片栗粉や小麦粉は
油で揚げることができたら、
吸った油でかりっと揚がります。
べちゃべちゃになるのは
ここで失敗しているということ。
片栗粉や小麦粉が
吸った油でべちゃべちゃになるか
カリッと揚がるかは
温度で決まります。
唐揚げを揚げるときは
180℃を下回ったまま
揚げ終わらないようにしましょう。
しかし、鶏の唐揚げを
すでに揚げ終わったのに
べちょべちょの場合、
復活させるには、
片栗粉や小麦粉の油分をどうにか
する必要があります。
唐揚げがべちゃべちゃになったのを復活させたい!原因と3つの方法
べちゃべちゃの唐揚げをトースターで復活させる方法
唐揚げがべちゃべちゃなのは
油を吸い取ったまま
揚がっていないということ。
それなら、唐揚げの油分を
加熱して揚げてしまいましょう。
その方法として
とっても簡単な方法は、
オーブントースターで焼くこと。
オーブントースターの熱風で、
べちゃべちゃ部分の油が
加熱されて温度が上がるので、
油っぽさがかなり下がります。
ただし、
オーブントースターの熱風は、
表面しかあたらないので、
ひっくり返して
裏面も当てましょう。
一工夫するなら、
アルミホイルを
ぐちゃぐちゃにしてから
ざっくり広げます。
そのガタガタなアルミホイルを
オーブントースターの
天板の下に敷いて、
そのうえに唐揚げを置いて
加熱します。
唐揚げがべちゃべちゃになったのを復活させたい!原因と3つの方法
べちゃべちゃの唐揚げを魚焼きグリルで復活させる方法
魚焼きグリルは
オーブントースターより
予熱時間が短く
温度が高いのがポイント。
また、魚焼きグリルには
網が置いてありますよね。
もし、べちゃべちゃの唐揚げが
魚焼きグリルの網に
形が崩れずにおけるなら、
置いて加熱します。
無理なようなら、
グリルパンのように
天板になるようなものに
置いて焼きましょう。
唐揚げがべちゃべちゃになったのを復活させたい!原因と3つの方法
べちゃべちゃの唐揚げをフライパンで復活させる方法
べちゃべちゃの唐揚げは
加熱することで
べちゃべちゃから復活させます。
そのために使うものは
フライパン。
フライパンなら
オーブントースターと違って
予熱する必要もないし、
誰でも1つは持ってますよね。
べちゃべちゃの唐揚げには
油分が十分あるので
フライパンは油を引かなくてOK.
もし、気になるなら、
オーブンの天板に使う
クッキングシートを使いましょう。
フライパンを使って
唐揚げを復活させる方法は簡単。
フライパンに唐揚げを置いて、
加熱するだけ。
焦げないように注意ながら
唐揚げの表面をまんべんなく
加熱するようにします。
なお、フライパンは
ふたをしないように。
唐揚げがべちゃべちゃになったのを復活させたい!原因と3つの方法
まとめ
唐揚げを揚げたら
べちゃべちゃになった場合に
復活させる方法をご紹介しました。
べちゃべちゃになった唐揚げは
そのまま食べるのは
油っぽくてちょっと無理ですよね。
でも、生焼けではないので、
電子レンジでチンはダメ。
べちゃべちゃの部分の油分を
いい感じに復活させるには、
やっぱり加熱するしかありません。
トースターや魚焼きグリル、
フライパンで加熱すれば
ある程度は復活するので
あきらめないで試してくださいね。