主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

梅シロップの梅はいつ取り出す?入れっぱなしは腐るって本当?

2019年06月29日 [ いつ取り出す 梅シロップ ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

6月になると梅の季節。

 

梅といえば梅シロップと、

梅シロップを作ってひと安心と思ったら、

悩みごとが一つ。

 

それは・・・

 

梅シロップの梅をいつ取り出すか。

 

梅シロップは基本的には

シロップを水や炭酸水で割って飲むので

そのままでは梅は食べません。

 

とはいえ、

梅シロップが残っている間は

梅を入れておいた方が

より梅のエキスが出てお得

なんてことがありそうな気がします。

 

そこで、梅シロップの梅を

取り出すタイミングをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップの梅はいつ取り出すのがベスト

 

梅シロップでの砂糖の役割の一つは、

砂糖の糖分を使って

梅のエキスを絞り出すこと。

 

だから、梅シロップにとっては、

梅から梅のエキスをすべて絞り出したら、

梅は必要なくなります。

 

言葉でいうと簡単ですが、

そのタイミングを見付ける

というのは意外と難しい。

 

でも、梅シロップに浸かった梅は、

取り出すタイミングが早いと、

梅のエキスがもったいないですが、

遅いなら特に問題はありません。

 

それなら、

梅シロップがもうそろそろ出来たかな

と思ってから数日経ってから

梅を取り出せばいいですよね。

 

しかし、梅シロップのでき頃が

分からないという場合は、

目安になるタイミングがあります。

 

それは、

 

・砂糖がすべて溶けて数日経過

・10日から2週間以上経過

・梅が絞ったようにしわしわ

 

梅シロップがこのような状態なら、

梅のエキスが搾り取れた

と思って大丈夫。

 

梅を取り出してから、

梅シロップを必要に応じて容器に移し替え、

冷蔵保存しましょう。

 

でも、梅の漬けすぎが問題ないなら、

梅を入れっぱなしにしておいても

いい感じがしますよね。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップの梅はいつ取り出す?入れっぱなしは腐るって本当?

梅シロップの梅は入れっぱなしでもいい?

 

梅シロップの梅は、

漬け終わったら取り出すと

レシピに書かれています。

 

でも、本当のところは

どうなのでしょうか。

 

実は、私は梅シロップの梅が

しわしわでなく、

ふっくらとおいしい梅を狙って

入れっぱなしにしたことがあります。

 

そのときは2カ月くらい

梅を入れたままにしていました。

 

すると・・・

 

梅シロップが発酵してしまった。

 

梅を入れたままにしたことだけが

発酵した原因ではないかもしれません。

 

しかし、梅シロップに

梅を入れたままにすると、

場所を取るので常温で保存していました。

 

その結果、梅シロップが

発酵してしまったのです。

 

時期は夏真っ盛りで、

部屋の気温も35℃を超える暑さ。

 

振り返ってみると、

そんな環境に梅シロップを置いておけば、

発酵しやすくなるに決まってますね。

 

でも、もう1パターンとして、

梅を入れたままの梅シロップを

数か月冷蔵庫に

保存したことがあります。

 

この場合は梅シロップは発酵せずに、

梅も特に問題なし。

 

しかし、梅はしわしわで

美味しくなかったです。

 

この入れっぱなしの梅は、

ジャムにして食べました。

 

このように、何度か梅シロップに

梅を入れっぱなしにしたまま

置いておいた経験から、

 

梅を入れっぱなしにしても

特にいいことなし。

 

という結果になりました。

 

ただし、一つ気になるのは、

梅シロップに入れたままの梅は、

梅シロップの上に浮いていること。

 

梅シロップの梅はいつ取り出す?入れっぱなしは腐るって本当?

梅シロップの梅は腐ることがある?

 

梅シロップの梅は、

梅が完全に浸かるまでは、

梅がシロップに浸かっていない部分に

注意する必要があります。

 

それは、

シロップに浸かっていない部分が

腐ってしまうから。

 

だから、

完熟梅で梅シロップを作るのは

気を使うんですよね。

 

梅は糖分多めのシロップに

浸かっている場合は腐りません。

 

しかし、梅が

シロップに浸かっていないと、

その部分が腐ったり、

カビが生えてくる場合があります。

 

だから、梅シロップのシロップが

梅が浸かるくらい抽出されるまでは、

毎日混ぜる必要があるのです。

 

梅シロップが出来上がる頃まで

梅がシロップに浸かっていたら、

腐りにくくはなっているはずですが、

油断は禁物。

 

梅シロップに梅を入れたままにする期間が

長くなるようなら、

まめに梅シロップを

梅にかけるようにしましょう。

 

スポンサーリンク

 

梅シロップの梅はいつ取り出す?入れっぱなしは腐るって本当?

まとめ

 

梅シロップの梅を取り出す

タイミングについてご紹介しました。

 

梅シロップの梅は、

2,3週間もすれば取り出してOK。

 

私は3週間から1ヶ月を

目安にしています。

 

梅シロップの仕込みが終われば

あと数週間で出来上がります。

 

まめに梅シロップと砂糖を混ぜて、

発酵しにくくなるように

気を付けましょう。

LINEで送る
Pocket