主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

魚は腐るとどうなるの?腐りかけでも誰もが分かる簡単見分け方3選

2018年10月23日 [ 腐るとどうなる ]
LINEで送る
Pocket

腐った食べ物の中でも、

特に危険なものといえば、

やっぱり魚ですね。

 

牡蠣(かき)も腐りかけだと

あたるので危ないですが、

魚の方がよく食べますしね。

 

魚は鮮度がとても落ちやすい、

というのは知っている人も多い。

 

でも、せっかく買った魚だから、

鮮度が多少落ちても食べれるなら食べたい

そう思いたくなりますね。

 

そこで、魚が腐り始めているか、

または腐っているかを

簡単に見分ける方法をご紹介します。

 

お伝えする見分け方で

腐っている可能性がある魚は、

食べないのがおすすめですよ。

 

スポンサーリンク

 

鮮度のいい魚と腐りかけの魚の見分け方の違い

鮮度のいい魚と腐りかけの魚の見分け方の違い

美味しい魚を選ぶといえば、

鮮度のいい魚を選びますよね。

 

魚の鮮度がいいかどうかの見分け方は、

魚の目が透明で透き通っていることや、

魚全体の色がきれいなど。

 

魚の鮮度は、

見た目である程度分かります。

 

でも、古くなって鮮度が落ちた

腐りかけの魚は、

見た目ではちょっと分かりにくいかも。

 

しかし、魚が腐りかけているかどうかを

一発で分かる方法があります。

 

それは・・・

 

魚の臭い(におい)。

 

鮮度がいい魚は、

内臓を抜いていない

一匹丸ごとの魚でも、

あまりニオイがしません。

 

強いて言えば、磯の匂いなど

海の匂いがほんのりする感じでしょうか。

 

しかし、

魚が時間が経って鮮度が落ちると、

すごい臭いがします。

 

すえたにおいとか、アンモニア臭という

腐ったものならではにおいですが、

魚は特に強烈です。

 

その魚が存在する場所一帯が

強烈な臭いで支配されてしまいます。

 

壁とかタオルとか、

ストックしている食料にも

ニオイが染み込んでいきそうですね。

 

冷蔵庫とか、台所とか。

ゴミ箱さえも。

 

まさに、

鼻をつまみたくなるニオイって

これだなという感じです。

 

このように、腐っている魚のニオイは、

あまりにも強烈なので、

お肉などと違って、

気づかないなんてことはありません。

 

ある意味、安心ですね。

 

そしてこの強烈なニオイは、

腐敗が進めば進むほどひどくなります。

 

魚が腐りかけなのか、

それとも手がつけられないほど

腐っているのかは、

このニオイの臭さのひどさでも

判断できますね。

 

でも、私の感じだと、

魚から強烈な臭いニオイがするまえに

腐りかけに気づけるポイントがあります。

 

魚は腐るとどうなるの?腐りかけでも誰もが分かる簡単見分け方3選

魚の表面がヌルヌルとしたぬめりや糸を引く場合

魚の表面がヌルヌルとしたぬめりや糸を引く場合

買ってから大分経ってしまった魚の切り身。

 

見た目はあまり変わらないけど、

ちょっと気になったので触ってみると、

 

魚がぬるっとぬめりが。

 

魚がぬるぬるしたり、

触った手と魚の間に糸を引いたら

気持ち悪いですよね。

 

このように、魚は腐り始めると、

ぬるぬるのぬめりが出るのです。

 

このぬめりがひどくなると、

糸を引くことも。

 

魚がぬめるのは、

触ればすぐにわかるので気づけるはず。

 

でも注意したいのが、

魚の切り身は大丈夫ですが、

魚一匹の場合、

もともと表面にぬめりがある魚がいます。

 

カサゴ(ガシラ)、メバル、

ベラなどなど。

 

魚の表面となると、

意外と多くの魚にぬめりがあるので、

ぬるぬるで腐っているかは

判断が難しいですね。

 

その場合は、

腐っているような臭いニオイで

見分けましょう。

 

でも、魚の切り身なら、

身の部分を軽く触るだけでは、

ぬめりがあるかどうかはすぐに分かります。

 

鮭の切り身や、ぶりの切り身、

鯛の切り身などなど。

 

このように、魚が腐っているかを

ぬめりや糸を引くことで判断するなら、

 

そもそもぬめりがない魚が

ヌルヌルしてるというように、

鮮度がいい時と違うというので

判断しましょう。

 

スポンサーリンク

 

魚は腐るとどうなるの?腐りかけでも誰もが分かる簡単見分け方3選

魚の味で判断はできるけど危険かも

魚の味で判断はできるけど危険かも

魚が腐っているかどうかは、

魚の味でも判断できます。

 

でも、私の経験では、

臭いニオイで腐っていると

判断できると思います。

 

しかし、まだ食べれるかも

とつい料理して口に入れてしまった

という場合のために、

腐っている魚の味をお伝えすると・・・。

 

はっきりいって

 

強烈にマズイ。

 

私の経験では、

その魚の味がする前に、

渋柿を食べたような口の中に

苦いというか変な酸っぱさというか

とても食べ切れない味。

 

このときは、

すぐに口から出してしまいました。

 

偶然知らなかったので

腐っている魚を

口に入れてしまいましたが、

知っていたら無理です。

 

はっきりいって、

この経験だけで、

魚が嫌いになる可能性もあります。

 

だから、魚だけは、

臭いニオイやヌルヌルで

腐ってそうに感じたら、

チャレンジは止めましょう。

 

そうなると、

スーパーのおつとめ品で

値引きされた魚は大丈夫なのでしょうか。

 

魚は腐るとどうなるの?腐りかけでも誰もが分かる簡単見分け方3選

スーパーで値引きされたおつとめ品の魚

 

スーパーでは、

夕方から夜にかけて、

魚は半額近くまで値引きされます。

 

刺身だけでなく、

鯛やアジ、サバ、鮭など

いろんな魚が値引きされます。

 

では、このおつとめ品の魚は

大丈夫なのでしょうか。

 

スーパーでおつとめ品として

値引きされた魚は、

ある程度は鮮度が落ちています。

 

しかし、スーパーで、

おつとめ品の魚の

消費期限の表示を確認すると、

消費期限内のはず。

 

つまり、安全に食べられるけど、

魚は日持ちしないので

売り切ってしまいますよ

ということですね。

 

魚の消費期限は当日か、

長くても2日。

 

だから、魚をスーパーに置いておくと

消費期限が切れて

売ることができなくなります。

 

このような理由で、

おつとめ品の魚が

値引きされているので、

当日は美味しく食べられます。

 

私もブリや鯛のあらなどを

買って調理しましたが、

美味しく食べられました。

 

でも、次の日になると

魚の鮮度は落ちやすいので

注意しましょう。

 

スポンサーリンク

 

魚は腐るとどうなるの?腐りかけでも誰もが分かる簡単見分け方3選

まとめ

 

魚は腐るとどうなるかについて

ご紹介しました。

 

他の食べ物と比べて、

魚は腐るとすごい臭いニオイがするので

間違うことはないでしょう。

 

むしろ、腐りかけの魚でも

これくらいなら何とか食べられるかも

と食べる方が気になります。

 

魚は当たるとひどい

 

といいます。

 

私は一人暮らしのときに、

牡蠣にあたったことがありますが、

お腹が痛くて痛くて、

夜中に救急病院に行って

ソファで倒れていました。

 

ちなみに、この牡蠣は、

おつとめ品の生食用の生牡蠣で

買ってきてすぐに生で食べたのですが。

 

こんなこともあります。

 

怪しい魚は

食べないようにしましょう。

LINEで送る
Pocket