松茸の中身が茶色?茶色い筋や軸が変色しても食べて大丈夫?

松茸を料理しようと、
包丁を使って裂いてみたら、
 
中身が茶色っぽい。
 
そんな松茸の中身をみたら
ショックのあまり
絶句してしまいますよね。
 
松茸は栽培できないので、
秋の期間限定の高級きのこ
として大人気。
 
スーパーやデパートの食品売り場では
一本1000円なんて安いもの、
数千円から5000円以上のものまで
驚きの値段で販売されています。
 
たとえ見切り品やおつとめ品でも
松茸だとショックを隠せません。
 
そんな、値段的に高価な松茸が
茶色に変色していたとき
食べられるかについて
ご紹介します。
 

松茸の中身が茶色でも食べれる?

 
松茸を切れ目を入れて
真ん中で裂いてみると、
中身生成りの白色が普通です。
 
しかし、松茸は、
しめじやマッシュルームと同じように
鮮度が落ちてくると、
中身が茶色っぽくなり始めます。
 
特に、傷がついた部分は
茶色になりやすいですね。
 
松茸の中身が茶色っぽくなるとき、
小さなぽつぽつとした点や
茶色の筋ができたり、
軸や傘など部分的に変色するなど
いろんな感じで色が変わります。
 
でも、基本的には、
どんな風に色が変わっても、
鮮度が落ちたり、
腐り始めると茶色になります。
 
もし、松茸に茶色の部分があったら、
まばらな場合はそのまま、
大きく変色しているなら、
その部分は切り落として食べましょう。
 
無理して茶色の部分を食べても
美味しくなかったり、
下手すると料理全体の味にも
悪影響を与えます。
 
松茸を買うときは、
松茸の中身が白いものを
選びましょう。
 
といいたいところですが、
松茸の中身の色が白か茶色かは
松茸の表面を見ても
あまり分かりませんよね。
 
でも、松茸は値段が高いので、
選ぶのに失敗はしたくないもの。
 
松茸を買うときは、
信頼できるお店で買うか、
松茸を持ってみて、
柔らかくないかを確認くらいは
しておきたいですね。
 
柔らかい、ぬめり、半透明。
 
この3つのキーワードが
松茸が腐り始めているサイン
になります。
↓ ↓ ↓ ↓
松茸がぬめりでネバネバでも大丈夫?腐るサインなら食べれない?
 
では、松茸が
茶色に変色するパターン別に
食べれるかご紹介します。
 

スポンサーリンク

 

松茸の中身が茶色?茶色い筋や軸が変色しても食べて大丈夫?

松茸に茶色い筋があるとき食べても大丈夫?

 
松茸が茶色くなっている
と気づいたとき、
その茶色の模様はというと、
繊維に沿って茶色くなっている
という場合があります。
 
この場合はまず、
茶色の繊維がどれくらいの割合か
ざっくりと見渡します。
 
まず、茶色の繊維周辺に
小さな穴が開いていないか
確認します。
 
松茸に虫がいる場合は、
その虫は繊維に沿って
穴をあけるので
穴に虫がいる場合があります。
 
虫を見つけたら
取り除きましょう。
 
そして、松茸の繊維で、
茶色の繊維がほんの少しなら、
そのまま食べても大丈夫です。
 
しかし、茶色の繊維が多い場合や
茶色の繊維が部分的に
固まっている場合は、
松茸のその部分を切り落とします。
 
この場合、松茸の広い範囲を
切り落とすことになってしまいます。
 
もし、松茸の白い部分が残れば
それを料理に使いましょう。
 
では、松茸が茶色く変色した部分が、
軸に広がった感じの場合は。
 

松茸の中身が茶色?茶色い筋や軸が変色しても食べて大丈夫?

松茸の軸が茶色でも食べられる?

 
松茸の中身が茶色になるのは、
松茸の鮮度が落ちていて、
腐り始めているサイン。
 
松茸の軸が茶色っぽくなると、
だんだんと柔らかくなり、
半透明な部分が現れて腐る
という流れになります。
 
松茸の軸に茶色い部分を見付けたら、
その部分は腐り始めで
美味しくないので切り落とします。
 
残りの松茸の白い部分は
料理して食べても大丈夫。
 
ただし、
残りの軸の白い部分も、
松茸の鮮度が落ちてることには
変わりありません。
 
残念ながら松茸の風味は
かなり落ちているので、
味が濃いめの料理に使う方が
美味しく食べられます。
 
なお、もし、松茸の軸の全体に
茶色い部分が広がっているなら、
傘の部分をチェック。
 
松茸の傘の部分の断面が白いなら、
傘は食べることができます。
 
私の経験では、
松茸が茶色に変わっていくとき、
軸が茶色くなったあと、
傘が茶色くなるパターンが
多いように感じます。
 
松茸の傘の部分は、
断面の周辺は茶色なので、
食べれないと
あきらめてしまいがち。
 
せっかくの松茸なので、
少しでも食べれる部分を
かき集めたいですよね。
 
松茸の軸が茶色に変色しても、
傘の部分も確認しましょう。
 

スポンサーリンク

 

松茸の中身が茶色?茶色い筋や軸が変色しても食べて大丈夫?

まとめ

 
松茸の中身が
茶色に変色した場合に
食べられる部分を
かき集めるコツをご紹介しました。
 
基本的に松茸の白い部分は
食べることができます。
 
松茸は茶色に
変色した部分を切り落とし、
半透明や溶けたような部分を
切り落として、
食べられる部分を集めましょう。
↓ ↓ ↓ ↓
松茸がぬめりでネバネバでも大丈夫?腐るサインなら食べれない?

タイトルとURLをコピーしました