家事 耐熱ガラスは冷凍保存できる?100均ダイソーやニトリの容器は? 耐熱ガラスの容器は、 商品によっては 電子レンジで使えたり、 オーブンで使えるのでとっても便利。 残ったおかずや 常備菜(保存食)を入れておけるし とっても重宝します。 何といって、 耐熱ガラスなので、 洗っても傷がつきにくく、 色や臭いも... 2024.09.02 家事
まめ知識 いなり寿司は冷凍保存できるって本当?解凍して美味しく食べれる? 甘めの味が染みた揚げが 美味しいいなり寿司。 値段も手頃なので スーパーでお惣菜に買ってもよし、 味付けした揚げを買ってきて すし飯で作るのも簡単。 そんないなり寿司ですが、 食べきれずに残ったとき 美味しく保存したいですよね。 しかし、冷... 2020.02.03 まめ知識
料理 塩数の子の塩抜きのポイント!保存方法や日持ちなど扱いのコツも 12月頃になると スーパーや魚屋さんの店先に 並び始める数の子。 おせち料理などお正月の料理に 欠かせない縁起物として 今でも絶大な人気があります。 そんな数の子は日持ちするように 塩漬けにした塩数の子として 販売されているものがほとんど。... 2019.12.11 料理
料理 カワハギの肝の保存は冷凍と冷蔵どっち?鮮度と日持ちがポイント カワハギは 刺身のコリッとした歯ごたえや、 鍋のほろほろ感がたまりません。 でも、カワハギを食べるなら、 肝も一緒に食べたい。 カワハギの肝は、 肝醤油にして 刺身と一緒に食べたり、 鍋のつけダレに使うのも 美味しいですね。 しかしカワハギ... 2019.11.02 料理
まめ知識 蕎麦は冷凍保存すれば賞味期限が延びる?解凍方法がポイント 蕎麦といえば年越しそば。 でも、夏のざるそばや、 一年中楽しめる天ぷらそばなども また美味しいですよね。 蕎麦はそば粉の割合によっても 味が変わってきますが、 小麦粉100%のうどんとは また違った味わいがいい感じ。 でも、蕎麦の生麺である... 2019.10.20 まめ知識
まめ知識 炊き込みご飯の保存は冷蔵庫?常温や炊飯器の保温もOK? 五目めしに栗ご飯、鯛めしなど 炊き込みご飯は 美味しいですよね。 でも、白ご飯を炊くよりも 少し手間がかかるので 作り置きする分を多めに 作ったりすることがあります。 でも、白ご飯の保存では、 冷蔵庫はダメという話を 聞いたことがありません... 2019.10.07 まめ知識
料理 とうもろこしの保存は常温でも大丈夫?生or茹でるどっち? 夏といえばとうもろこし。 採れたてのとうもろこしは 茹でたり蒸したりするだけで すっごく甘くて美味しい。 今、生で食べても美味しい といわれる ゴールドラッシュを食べながら、 これは知らないと損するな と思い浮かんだこと。 それは・・・ と... 2019.08.17 料理
まめ知識 紫蘇ジュースを保存で常温と冷蔵庫と冷凍どれを選ぶかのポイント 紫蘇ジュースの季節は6月。 材料の赤紫蘇が 梅と同じ時期にしか出回らないので 梅雨の季節しか作れないんですよね。 でも、紫蘇ジュースを 他の時期の飲めるように保存したい と思いますよね。 紫蘇ジュースの保存には、 常温と冷蔵、冷凍の3つの温... 2019.06.05 まめ知識
まめ知識 キムチは保存するだけで爆発する?冷蔵庫でも?賞味期限切れは? キムチはご飯の友としても、 豚キムチやチゲ鍋にしても 刺激的な味でとっても美味しい。 だから、キムチを 冷蔵庫に買い置きしている人も 多いはず。 でも、キムチは冷蔵庫に入れたら 一安心というのはまだ早かったのです。 何と、キムチは爆発するの... 2019.05.25 まめ知識
まめ知識 マッシュルームの保存は冷蔵庫と常温どちらを選ぶ?冷凍もできる? マッシュルームが生で 手に入るのがすっかり定着。 マッシュルームで作るアヒージョに 惚れている身をしては こんなうれしいことはありません。 でも、生のマッシュルームって 身近な食材でなかったので、 スーパーと同じように扱えば いいと思い込ん... 2019.02.15 まめ知識