主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

ホタテのピンクというかオレンジの部分は食べれる?正体と食べ方は?

2018年11月13日 [ オレンジ ピンク ホタテ 食べれる ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

可愛い形のホタテ貝は、

貝柱が大きくてすごく美味しい!。

 

刺身も美味しいし、

握り寿司の具にしても最高。

 

そんなホタテ貝は、

白っぽくて薄いクリーム色を

していますね。

 

でもホタテ貝を海賊焼にしたり、

ホタテ貝を蒸したものを見ると・・・

 

ピンク色の部分というか

オレンジ色の部分?があって、

刺身で食べるクリーム色の部分とは

見た目も形も違っていますね。

 

これって何もの?

食べても大丈夫?

 

貝だからこそ気になる

ホタテ貝の

ピンク色(オレンジ色)部分が

食べられるのかと

その正体をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

ホタテのピンク?オレンジ色の部分の正体

 

突然ですが、質問です。

 

ホタテはホタテ貝のどの部分か

知っていますか。

 

その答えは・・・

帆立貝(ホタテ貝)の貝柱。

 

ホタテって帆立貝の身ではないのです。

 

帆立貝の大きさに比べて、

貝柱がすごく大きいですよね。

 

だから、身と間違えられるのかも。

 

そこで、帆立貝をパカっと開けてみると、

ホタテと呼ばれる貝柱以外に、

三日月の形をした卵巣(or精巣)と

内臓(ウロと呼ばれる)があるはず。

 

このうち、気になるホタテの

ピンクというかオレンジ色の部分は、

卵というか卵巣になります。

 

また、

白い三日月形の部分は精巣です。

 

ちなみに、帆立貝は、

雌雄異体といって、

生まれて1年までは雄(オス)、

それ以降は雌(メス)に転換します。

 

帆立貝は若い(幼い)時は雄(オス)で、

大人(成熟する?)は雌(メス)という

何ともいえない不思議な貝だったのです。

 

でも帆立貝の種類の中には

雌雄同体のものもあります。

 

だから、三日月の形の部分は、

白からピンク(オレンジ)に変わりますが、

帆立貝の種類によっては、

色が混じっていたり、

オレンジが薄いと感じる場合も。

 

でもどちらにしても

問題なく食べることができます。

 

では、ピンク色というか

オレンジ色の部分の正体が

卵巣(ラン)であることが

分かったところで、

その部分は食べられるのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

ホタテのピンクというかオレンジの部分は食べれる?正体と食べ方は?

帆立貝のオレンジ部分(卵巣)は食べれる?

 

ホタテといえば貝柱を食べるので

ホタテのオレンジ(ピンク)の部分が

食べられるかは気になるところ。

 

何といっても、

オレンジ(ピンク)色の卵巣は、

かなり大きいので

食べ応えありそうですよね。

 

まずは、ホタテの

オレンジ(ピンク)色の卵巣に

火を通した場合。

 

もちろん食べられます。

 

お店で販売されている蒸しホタテも

卵巣がついているものが多いですよね。

 

黒い内臓(ウロ)はないですが。

 

ちなみに私は

ホタテの中では卵巣が大好き。

 

魚の卵とは違って

プツプツはしていませんが、

卵っぽい精巣って感じでしょうか。

 

まったりした舌ざわりと

うにの味を薄くして

クセをとった感じがまたいいんです。

 

蒸したホタテの卵巣なら、

わさび醤油で刺身風もよし、

からし酢味噌で食べてもよし。

 

また、ホタテと一緒に

中華風の料理にしたり、

フライにしても最高です。

 

まとめると、

料理で蒸しホタテを使うときに、

オレンジ色の卵巣も一緒に

料理してしまえばOK。

 

ホタテの卵巣だからと

別に料理をする必要もなく、

扱いはホタテ(貝柱)と同じで

大丈夫ですよ。

 

蒸しホタテは火が通っているし、

特に問題はないのですが、

殻付きの帆立貝だと

生の卵巣がついていますよね。

 

ホタテのピンクというかオレンジの部分は食べれる?正体と食べ方は?

帆立貝のオレンジ部分(卵巣)は生食OK?

 

最近では、帆立貝も

生の殻付きのものがスーパーで

手に入ることがあります。

 

もちろん、ネットショップでは、

鮮度抜群の帆立貝も

簡単に手に入りますよね。

 

そこで気になるのが、

ホタテのオレンジ部分の卵巣。

 

生で刺身といえば、

ほたての貝柱なので、

卵巣は見かけませんね。

 

では、そんなホタテの卵巣は

生でも食べることが

できるのでしょうか。

 

帆立貝の美味しい

北海道を旅行したときに聞いた話では、

鮮度抜群の帆立貝なら、

オレンジ色の卵巣も

生で刺身にして食べられます。

 

でも、残念ながら、

ホタテの卵巣を刺身で食べたことは

ないんですよね。

 

食べてみたいです。

 

もし、鮮度抜群の帆立貝が

手に入ったら、

ぜひ食べてみてくださいね。

 

帆立貝をお店で購入するなら、

店員さんに卵巣を食べていいか

確認すると安心ですね。

 

スポンサーリンク

 

ホタテのピンクというかオレンジの部分は食べれる?正体と食べ方は?

まとめ

 

ホタテの

ピンクというかオレンジ色の部分が

食べられるのかとその正体を

ご紹介しました。

 

正体はズバリ

 

帆立貝の卵巣。に

 

もちろん食べることができます。

 

卵巣はホタテと一緒

蒸したりして火を通したものは

普通に食べられているものなので

心配ありません。

 

ただし、帆立貝の卵巣は

生で刺身にする場合は、

鮮度に十分注意して

食べるようにしましょう。

LINEで送る
Pocket