主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

じゃがいもは茹でたら黒くなる?レンジや煮るときも同じ理由?

2019年10月06日 [ じゃがいも 茹でる 黒くなる ]
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

ほくほくしたじゃがいもは

美味しいですよね。

 

シチューや肉じゃが、

ポテトサラダなど

いろんな料理を作れるので

毎日の食事やお弁当作りに大活躍。

 

でも、じゃがバターを作ろうと

じゃがいもの蒸し茹でしたら

 

じゃがいもが黒くなっている!

 

じゃがいもの皮を剥いたら

皮の下が黒くなっていたら

びっくりしますよね。

 

そんな、茹でると黒くなった

じゃがいもは食べられるのか

についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

 

じゃがいもは茹でたら黒くなるもの?

 

じゃがいもを茹でると黒くなると

びっくりしてしまいます。

 

じゃがいもを茹でる前に

皮を剥いたときは

黒くなければなおさらですよね。

 

それも、黒い範囲が

かなり広いとなると

食べられるのか心配になります。

 

私も蒸し茹でしたじゃがいもが

黒くなっていたときは、

食べるのを止めようと思いました。

 

でも、加熱する前は

黒くなかったと思うと、

何だかもったいなくて

食べてみたところ・・・

 

特に問題ないかも。

 

普通のじゃがいもと同じように

食べることができました。

 

だから、茹でたら黒くなった

じゃがいもは食べられます。

 

ただし、茹でる前から

すでに黒いじゃがいもは、

その部分は切り落として

食べないようにしましょう。

↓ ↓ ↓ ↓

じゃがいもの黒い部分は食べれる?カビや腐るから変色するの?

 

でも、そうはいっても、

じゃがいもの黒くなる部分は

どうなっているのか

気になりますよね。

 

実は、茹でると黒くなるじゃがいもは

ジフェノールと鉄分が

他のじゃがいもよりも多く

含まれています。

 

そんなじゃがいもを

茹でるなどして加熱すると、

ジフェノールと鉄分が結びついて

水煮黒変が起きます。

 

このジフェノールと鉄分の結合は、

常温よりも加熱すると

起きやすいので

料理する前のじゃがいもでは

黒くなるかどうか分からないのです。

 

まるでビックリ箱のようですよね。

 

そもそも、じゃがいもには、

ジフェノールと鉄分が

含まれているものなので、

心配することはありません。

 

もちろん、

茹でて黒くなったじゃがいもは

食べても大丈夫です。

 

ただ、黒くなったじゃがいもは

見た目がいまいちなので

あまり美味しそうに見えません。

 

黒い部分があるじゃがバターは

家族にも人気がなく、

私一人で食べました。

 

また、加熱したじゃがいもは、

ほくほくした断面で、

白色や薄い黄色なのが

美味しく感じますよね。

 

だから、もしじゃがいもを茹でた時

色が黒っぽくなったら、

黒色が目立たない料理に

使ったほうがよさそうです。

 

じゃがいもの色がすごく目立つ

じゃがバターよりは、

酢豚やコロッケ、カレーなど、

黒色が目立たない料理に

使うのがおすすめです。

 

ただし、じゃがいもが黒いのは、

他の原因である可能性もあるので、

一口だけ口に入れてみて、

味や食感に違和感がある場合は

食べないようにしましょう。

 

では、茹でたら黒くなる

じゃがいもは

電子レンジでチンしても

黒くなるのでしょうか。

 

スポンサーリンク

 

じゃがいもは茹でたら黒くなる?レンジや煮るときも同じ理由?

じゃがいもが黒くなるのはレンジでも同じ?

 

じゃがいもを電子レンジで

チンすると煮えますよね。

 

電子レンジは、じゃがいもを

電子の力を使って加熱する家電。

 

だから、茹でて黒くなるのと同し。

 

電子レンジに入れる前は

黒くないじゃがいもが

レンジでチンして加熱したら

黒く変色してしまった。

 

この場合は、

じゃがいもに含まれる

ジフェノールと鉄分が多い場合、

レンジで加熱することで

結合して黒くなった可能性大。

 

その場合は、

黒くなったじゃがいもは

そのまま食べることができます。

 

でも、黒いじゃがいもを食べたり、

料理する前には、

味や食感などを確認するのを

忘れないようにしましょう。

 

じゃがいもを電子レンジで

チンしたら黒くなるなら、

じゃがいもを煮た場合は?

 

じゃがいもは茹でたら黒くなる?レンジや煮るときも同じ理由?

じゃがいもを煮ると黒い斑点が?

 

じゃがいもは茹でたり、

電子レンジでチンすると

黒くなる場合があります。

 

これは、じゃがいもを

調味料を使って煮ても同じ。

 

じゃがいもが黒くなる原因が、

じゃがいもを加熱することなので

仕方ないともいえます。

 

でも、これまで数えきれないほど

じゃがいもを食べましたが、

加熱した後に黒くなるじゃがいもは

ほんの一握りでした。

 

残念ながら、

加熱する前のじゃがいもが

黒い場合の方が圧倒的に多いですね。

 

じゃがいもを皮付きで

蒸し茹でや蒸したり、

オーブンでローストすると

皮の下は事前に確認できません。

 

というか、

じゃがいもが黒いかどうか

チェックしようとは

普通なら思わないですよね。

 

だから、じゃがいもを加熱した後に

皮を剥く場合は、

黒い原因が何か分かりません。

 

この場合は特に、

食べたり、調理する前には

じゃがいもの黒い部分の確認を

必ずするようにしましょう。

 

スポンサーリンク

 

じゃがいもは茹でたら黒くなる?レンジや煮るときも同じ理由?

まとめ

 

茹でたら黒くなるじゃがいもは

食べられるのかについて

ご紹介しました。

 

答えは、食べられます。

 

じゃがいもによっては、

ジフェノールと鉄分が多く

含まれるものがあります。

 

この成分が加熱により結びついて

水煮黒変が起こり黒くなります。

 

しかし、加熱する前から

じゃがいもが黒い部分は、

取り除いて食べましょう。

↓ ↓ ↓ ↓

じゃがいもの黒い部分は食べれる?カビや腐るから変色するの?

 

なお、他の原因も考えられるので、

加熱して黒くなったじゃがいもは

食べる前に大丈夫かどうか

確認しましょう。

LINEで送る
Pocket