鮎の塩焼きは頭から骨まで食べるもの?骨抜きするのも超簡単!

鮎は姿そのままで
塩焼きにすると美味しい。
 
塩焼きが美味しいサンマとは
また違ったホロホロした身が
たまりません。
 
そんな鮎の塩焼きを
お店で頼んだり、手作りしたとき
ふと思い浮かんだのが
鮎は頭も食べていいのかどうか。
 
鮎は内臓も美味しいと、
丸ごと食べるという話も聞きます。
 
そこで、実際のところと、
食べてみた実体験から
ご紹介します。
 

スポンサーリンク

 

鮎の塩焼きは頭から食べるもの?

 
鮎の塩焼きをじっと見ると、
鮎の大きさは
魚のなかでは小さめです。
 
また、鮎の甘露煮など
煮たものは頭から丸ごと食べますが、
その鮎の大きさは、
塩焼きの鮎よりも小さめです。
 
鮎はシシャモのように
頭も食べるものと言われたので、
食べてみたところ・・・
 
シシャモの頭より固くて、
口に骨っぽいのが残るので
好んで食べたい味では
ありませんでした。
 
鮎は7月頃までの
内臓も美味しく食べられる時期なら、
頭もそれほど固くないそうです。
 
また、鮎の頭を食べるなら、
串に刺して炭火で焼いたり、
遠火で時間をかけて焼くなど、
1時間近くかけて、
じっくり焼いたものなら美味しい。
 
だから、鮎の頭は、
鮎が小さめのものか、
鮎の塩焼きにこだわるお店なら、
食べてもいいかという感じです。
 
つまり、鮎の頭は
無理して食べる必要なし。
 
鮎の頭の焼き色で
食べるかどうか決めてもいいですね。
 
もし、自宅で鮎の塩焼きにこだわらず
鮎を頭からバリバリ食べたいなら、
調理方法を変えましょう。
 
おすすめの料理は、
 
鮎の丸ごと素揚げ。
 
小あじやワカサギなど
小さめの魚を丸ごと素揚げにすると
頭からバリバリ食べられますよね。
 
鮎でも同じように
素揚げにするのです。
 
それなら、鮎を頭から
バリバリ食べても美味しいし、
自宅で短時間で作ることができます。
 
鮎を塩焼きにすると、
鮎の頭を食べれるまで焼くのに
かなり時間がかかるので。
 
鮎の素揚げはおすすめです。
 
鮎の頭の食べ方を押さえたら、
次は鮎の骨のこと。
 

スポンサーリンク

 

鮎の塩焼きは頭から骨まで食べるもの?骨抜きするのも超簡単!

鮎の塩焼きは骨まで食べるもの?

 
鮎の塩焼きでは、
頭だけでなく背骨の太い骨も
食べるという話があります。
 
しかし、私の実体験では、
鮎の頭よりも、
鮎の背骨を食べる方がハードルが
高すぎます。
 
鮎の背骨は同じくらいの魚にしては
柔らかいとはいいますが、
シシャモほど柔らかくありません。
 
また、鮎は頭と同じで、
8月を過ぎてからの鮎は、
骨も固くなるのです。
 
私は鮎の塩焼きの背骨は
食べ切ることができませんでした。
 
あるとき、旅館の晩御飯で
鮎の塩焼きが出たときには、
鮎の頭と骨を残すと失礼かな
と心配しました。
 
ところが、周りを見渡すと、
多くの人が鮎の頭と骨を
残していたので
安心したことがあります。
 
だから、鮎の骨も頭と同じで、
無理して食べる必要ないですよ。
 
では、鮎の塩焼きが出てきたとき、
鮎の頭と骨を取りたいとしたら、
とっておきの方法があります。
 

鮎の塩焼きは頭から骨まで食べるもの?骨抜きするのも超簡単!

鮎の塩焼きで骨抜きする超簡単な方法

 
鮎の塩焼きは、
いわゆる姿焼きの形で
長皿に盛られています。
 
そんなとき、鮎の背骨の部分を
スポッと背骨全体を
簡単に取る方法があるのです。
 
背骨の周りは身に包まれているので
骨だけ取れるというと
びっくり仰天しますよね。
 
知り合いに教えてもらった
鮎の骨だけ取る方法は
特別な道具は使わずとっても簡単。
 
その方法は、
まず、尾びれの付け根を折って、
尾びれを取ります、
 
次に鮎の胴体の表側を箸で
まんべんなく押さえます。
 
さらに、鮎の胴体部分、
上から箸で挟む感じで、
まんべんなく挟んでいきます。
 
すると、
鮎の身は、表と裏、上と下で
全体的に箸で押さえたことに
なりますよね。
 
鮎の身はほぐれやすいので、
箸で軽く押しただけで、
背骨から身がはがれてしまうのです。
 
最後に、鮎の頭を持って、
背骨を頭側からスポッと抜くように
力を入れると・・・
 
鮎の背骨が
その形そのままで取れます。
 
実際にこの方法で
鮎の骨を取ってもらったときは、
プロ技かと思いました。
 
しかし、私もこの方法を
同じように試したところ、
頭ごと背骨を
簡単に取ることができたのです。
 
魚の姿焼きは、
骨を取るのが面倒ですよね。
 
でも、鮎なら、塩焼きなのに、
骨を取るのはとっても簡単。
 
自宅の魚焼きグリルで焼いた
普通の鮎の塩焼きでも、
この方法で骨を取ることができます。
 
これって、魚は好きだけど、
骨を取るのが面倒というとき、
すごく重宝しますよね。
 
初夏から初秋にかけての
鮎のシーズンには、
鮎で食事の準備と食べる手間を
軽くしましょう。
 

スポンサーリンク

 

鮎の塩焼きは頭から骨まで食べるもの?骨抜きするのも超簡単!

まとめ

 
鮎の塩焼きは、
頭から骨まで食べるものなのかと、
骨抜きする方法をご紹介しました。
 
答えは、
鮎は頭から骨まで食べれますが、
時期によっては固い場合もあるので、
食べるかどうかは
好みで決めて大丈夫です。
 
もし、鮎の塩焼きは骨を取って
身だけを食べるなら、
ご紹介した方法が
簡単でおすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました