主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋

主婦も仕事の一つ。多岐にわたる知恵が必要な主婦が使える知恵を駆使して楽しむ秘密がいっぱい

主婦わざ | 主婦業を楽しむ秘密の知恵袋
LINEで送る
Pocket

かぼちゃがぬるぬるでも食べれる?切り口や種の下処理の方法!

2019年08月26日
アイキャッチ画像
LINEで送る
Pocket

かぼちゃはハロウィンだけでなく

煮てもスイーツにしても

天ぷらにしても最高に美味しい!

 

特に夏の旬の季節は、

色が濃くて甘いかぼちゃが

リーズナブルに手に入るので

うれしいですよね。

 

でも、このかぼちゃ、

ちょっと油断して

冷蔵庫に入れたまま忘れてしまうと

 

かぼちゃがヌルヌル!?

 

つい、昨日もぬめりのあるかぼちゃを

作ってしまいました。

 

トホホ・・・。

 

そんなかぼちゃは食べれるのかと

少しでも救済する方法を

ご紹介します。

 

かぼちゃがぬるぬるでも食べれる?

 

かぼちゃがぬるぬると感じるなら

そのかぼちゃは

1個まるまるではなく、

半分や4分の1の切り身では

ないでしょうか。

 

かぼちゃをまるまる1個

腐らせてしまった経験では、

まるのままの場合、

表面はぬめりというよりも

カビ臭くて柔らかかったので。

 

実はかぼちゃは腐ると

固い身が柔らかくなり

ふにゃふにゃになります。

 

そして、ぬるぬるとしたぬめりが

かぼちゃに現れるのです。

 

つまり、かぼちゃのぬるぬるは、

雑菌が増殖して腐らせた部分。

 

残念ながら、

その部分のかぼちゃは

食べることができません。

 

でも、かぼちゃをよく見ると、

ふにゃふにゃ、ぬるぬる

となっている部分は

全体の一部ではないでしょうか。

 

その場合は、

ヌルヌルの部分を削って取り除けば

残りのかぼちゃは

食べることができます。

 

うちの今日のかぼちゃの煮物は、

ぬめりのある部分を削り取って

作ったもの。

 

もちろん、

いつものかぼちゃのように

美味しく食べました。

 

かぼちゃはきゅうりのように

ぬるぬるになったら

それ以外の部分も

鮮度が落ちすぎて美味しくない

というのが少なめ。

↓ ↓ ↓ ↓

きゅうりがぬるぬるする!腐ったかも!洗って食べても大丈夫なの?

 

その点は

かぼちゃを救済しやすいので

かなりプラスですよね。

 

ぬるぬるしたかぼちゃを手にしたら、

その部分を取り除きますが、

とっておきの方法があります。

 

それは・・・

 

スプーンで削ること。

 

普通ならかぼちゃの実は固いので

スプーンでは削れません。

 

しかし、かぼちゃが

ぬるぬる、ふにゃっとした部分は

スプーンで削り取ることができます。

 

だから、スプーンで

力を入れてかぼちゃを削るのです。

 

かぼちゃの削った部分は処分します。

 

残りの部分はきれいに洗って

キッチンペーパーで水分を拭きとり、

いつもどおりに調理します。

 

もし、カビの部分があれば

その部分を取り除くのを忘れずに。

 

また、かぼちゃは、

ぬるぬるとぬめりがでる場合、

出やすい部分があります。

 

スポンサーリンク

 

かぼちゃがぬるぬるでも食べれる?切り口や種の下処理の方法!

かぼちゃは切り口がぬるぬるでも食べれる?

 

かぼちゃを煮物や天ぷら、

プリンやタルトなどに料理するとき

全部使いきれない場合が

多いですよね。

 

そんなときは、

残りのかぼちゃを冷蔵庫に入れて

保存しておくはず。

 

また、かぼちゃを買うときは、

まるまる1個は多いので

半分や4分の1切れのものを

買う機会が多いですよね。

 

実は、かぼちゃは

まるまる1個だと日持ちしますが、

一度切ってしまうと

日持ちがぐんと短くなります。

 

そして、切り口の部分が

空気や包丁、手などに

触れてしまうので

ぬるぬるになりやすい。

 

冷蔵庫で保存するときに、

かぼちゃの切り口を

ラップでピタッと覆えば、

多少は日持ちするようになりますが。

 

しかし、かぼちゃの切り口が

ぬるぬるになるなら、

その部分を包丁でスパッと

切り落とせばいいので

処理は簡単ですね。

 

むしろ、下処理しにくいのは、

かぼちゃの種の部分が

ぬるぬるのとき。

かぼちゃがぬるぬるでも食べれる?切り口や種の下処理の方法!

かぼちゃは種がぬるぬるでも大丈夫?

 

かぼちゃが古くなったら

まず現れるのが

種やわたの部分にぬめりやカビ。

 

それを見てしまうと、

正直、そんな種やわたには

触りたくないのですが・・・。

 

でも、かぼちゃの種やわたの部分は

食べない人が多いですよね。

 

そもそも使わない部分なので

種やわたを取ってしまえば

かぼちゃは美味しく食べれます。

 

もし、種やわたをとっても、

とった後のまるみのある部分が

ぬるぬるしていた場合は、

スプーンでこそげ取りましょう。

 

そもそも、かぼちゃは、

一度切ってしまうと、

種やわたがついたままの方が

腐りやすいのです。

 

だから、切り身のかぼちゃを

買ったときには、

早めに種やわたを取ってから

冷蔵庫で保存するのがおすすめ。

 

こうしておけば、

ぬるぬるやカビがある種やわたを

取る必要もなくなるので

いやな思いをすることもありません。

 

スポンサーリンク

 

かぼちゃがぬるぬるでも食べれる?切り口や種の下処理の方法!

まとめ

 

かぼちゃが

ぬるぬるとぬめりがある場合、

食べれるかどうかについて

ご紹介しました。

 

答えは・・・

 

切り落とせば食べれます。

 

かぼちゃにぬるぬるを見付けたら、

スプーンでこそげ落として

普通に調理して食べましょう。

LINEで送る
Pocket